トランプ氏、金正恩氏との会談は「彼が会いたければ」 前向き姿勢
トランプ米大統領は24日、アジア歴訪の最初の訪問地マレーシアに向かう大統領専用機内で記者団に対し、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記と会談する可能性について「彼が会いたいのであれば、私は前向きだ」と述べた。
これに先立ち、米政府高官は「大統領は将来的な金氏との会談に意欲を示しているが、今回の訪問予定には入っていない」と説明していた。
トランプ氏は「北朝鮮は多くの核兵器を保有している」との見解にも改めて言及した。トランプ氏はこれまでも歴代の米政権の「北朝鮮の核保有は認めない」という見解から逸脱する発言を繰り返しており、今後、核保有を事実上容認するのではないかとの懸念が出ている。
トランプ氏は記者団から、29日からの韓国訪問に際し、南北の軍事境界線近くの非武装地帯(DMZ)で金氏と会う可能性について聞かれ、「彼は恐らく私が来ることを知っている」とした上で、「私は100%前向きだ。彼とは良い関係だった」とも説明した。
トランプ氏は1期目(2017~21年)に金氏と3度会談するなどしたが、非核化交渉は決裂した。19年6月には、主要20カ国・地域(G20)首脳会議のために大阪に滞在していたトランプ氏がツイッター(現X)で、「握手してあいさつするだけでも」と呼びかける内容を投稿。その翌日、板門店を電撃訪問して会談した経緯がある。【クアラルンプール松井聡、ワシントン西田進一郎】
-
高市首相、トランプ氏と初の電話協議 「日米同盟強化で一致」
マレーシアを訪問中の高市早苗首相は25日、米トランプ大統領と初の電話協議をした。滞在先のホテルで記者団に対し、「日米同盟の強化が外交・安全保障の最重要事項であ…国 際 7時間前 毎日新聞
-
トランプ政権、通商合意巡り中国の履行調査 首脳会談前に揺さぶり
米通商代表部(USTR)は24日、米中貿易戦争の収束に向けた2019年の通商合意について、中国が履行しているか調査を始めたと発表した。相手国の不公正貿易に対す…国 際 15時間前 毎日新聞
-
米国防総省、麻薬対策でカリブ海に空母派遣 ベネズエラと緊張高まる
米国防総省は24日、最新鋭の原子力空母ジェラルド・フォードを中心とする空母打撃群をカリブ海や中南米を管轄する南方軍の管轄地域に派遣すると発表した。トランプ政権…国 際 18時間前 毎日新聞
-
米中首脳会談、トランプ氏の焦点は「貿易・経済関係」 米政府高官
米政府高官は24日、トランプ大統領が30日に予定している中国の習近平国家主席との会談について「大統領が最も関心を持っているのは米中間の貿易・経済関係を議論する…国 際 20時間前 毎日新聞
-
米トランプ政権、次期国連トップにSDGs拒否期待か
2026年末で任期を終える国連のグテレス事務総長の後任ポストについて、米国の代表は24日の安全保障理事会で「国連憲章の目的から外れたイニシアチブを拒否」する人…国 際 20時間前 毎日新聞
サイトマップ















