米中首脳会談、トランプ氏の焦点は「貿易・経済関係」 米政府高官
米政府高官は24日、トランプ大統領が30日に予定している中国の習近平国家主席との会談について「大統領が最も関心を持っているのは米中間の貿易・経済関係を議論することだ」と述べた。中国政府が発表した一部のレアアース(希土類)の輸出規制も協議するという。
トランプ氏は24日夜に首都ワシントン近郊の基地を出発。マレーシアを皮切りに、日本、韓国の順でアジア3カ国を歴訪する。
マレーシアでは、東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳との会合などに出席する。日本には27~29日に滞在し、28日に高市早苗首相と初めて対面で会談。韓国では30日に習氏と釜山で会談する。習氏との対面での会談は、トランプ氏が1月に大統領に返り咲いて以降、初めてとなる。
別の米政府高官は記者団に、今回のアジア訪問で「一連の経済協定に署名し、米国民のために成果を上げる」と話した。重要鉱物に関する合意も結ぶと語ったが、具体的な説明はしなかった。【ワシントン西田進一郎】
-
高市首相、トランプ氏と初の電話協議 「日米同盟強化で一致」
マレーシアを訪問中の高市早苗首相は25日、米トランプ大統領と初の電話協議をした。滞在先のホテルで記者団に対し、「日米同盟の強化が外交・安全保障の最重要事項であ…国 際 7時間前 毎日新聞
-
トランプ政権、通商合意巡り中国の履行調査 首脳会談前に揺さぶり
米通商代表部(USTR)は24日、米中貿易戦争の収束に向けた2019年の通商合意について、中国が履行しているか調査を始めたと発表した。相手国の不公正貿易に対す…国 際 15時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、金正恩氏との会談は「彼が会いたければ」 前向き姿勢
トランプ米大統領は24日、アジア歴訪の最初の訪問地マレーシアに向かう大統領専用機内で記者団に対し、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記と会談する可能性に…国 際 15時間前 毎日新聞
-
米国防総省、麻薬対策でカリブ海に空母派遣 ベネズエラと緊張高まる
米国防総省は24日、最新鋭の原子力空母ジェラルド・フォードを中心とする空母打撃群をカリブ海や中南米を管轄する南方軍の管轄地域に派遣すると発表した。トランプ政権…国 際 18時間前 毎日新聞
-
米トランプ政権、次期国連トップにSDGs拒否期待か
2026年末で任期を終える国連のグテレス事務総長の後任ポストについて、米国の代表は24日の安全保障理事会で「国連憲章の目的から外れたイニシアチブを拒否」する人…国 際 20時間前 毎日新聞
サイトマップ















