韓国報道、石破首相の辞任表明を一斉速報 「日韓の不確実性高まる」
韓国メディアは7日、石破茂首相の辞任表明を一斉に速報で伝えた。一部のメディアは石破氏が辞任することで、日韓関係の不確実性が高まったとの見方を示している。
韓国では、石破氏は靖国神社に参拝しないことや、過去の歴史について責任を認める趣旨の発言をしてきたことで知られる。
8月下旬には李在明(イ・ジェミョン)大統領と会談し、17年ぶりに日韓首脳の共同文書を発表した。同時期の世論調査機関「韓国ギャラップ」の調査では、石破氏に「好感を持っている」と回答した人は27%で、2013年の調査開始以降、最高を更新した。
韓国経済新聞は「韓国に友好的な石破首相が退けば、韓日関係に少なからず波紋が及ぶと予想される」と指摘。後任には高市早苗前経済安全保障担当相と小泉進次郎農相が「有力だ」と伝えた。
同紙は高市氏について「故安倍晋三元首相の保守強硬路線に追従し、日韓関係に悪影響を及ぼしかねない」と評価。小泉氏は「高市氏に比べれば穏健派とされる」とした一方、「小泉氏が首相になれば、右翼、反韓層の顔色をうかがうしかないだろうとの分析も出ている」と伝えた。【ソウル日下部元美】
-
エルサレムで武装集団が銃撃、5人死亡 「バス乗り込み発砲」の情報
イスラエルの最大都市エルサレム郊外で8日、武装集団による銃撃があり、少なくとも5人が死亡、11人が負傷した。地元メディアなどが報じた。実行犯は2人とみられ、い…国 際 1時間前 毎日新聞
-
トランプ氏「欧州首脳が今週訪米」 ロシアへの制裁強化も示唆
トランプ米大統領は7日、ロシアが侵攻するウクライナ情勢を話し合うため、欧州の首脳が今週、個別に訪米するとの見通しを明らかにした。詳細には触れなかった。また、プ…国 際 3時間前 毎日新聞
-
習主席の「150歳まで生きられる」発言映像 中国TVが使用禁止に
ロイター通信は5日、中国の習近平国家主席(72)がロシアのプーチン大統領(72)との会話で「今世紀中に150歳まで生きられるようになるだろう」などと述べた様子…国 際 3時間前 毎日新聞
-
トランプ氏「我々はとてもうまくいっていた」 石破首相の退陣表明に
トランプ米大統領は7日、石破茂首相(自民党総裁)が退陣を表明したことについて「驚いた。彼のことを知っているし、好きだった」などと語った。首都ワシントン近郊のア…国 際 7時間前 毎日新聞
-
米国がハマスに新たな停戦案提示 トランプ氏が「最終警告」
パレスチナ自治区ガザ地区の戦闘を巡り、米国のウィットコフ中東担当特使が、イスラム組織ハマスに新たな停戦案を提示した。米ニュースサイト「アクシオス」が7日、報じ…国 際 11時間前 毎日新聞