ポルトガル総選挙 与党が最大勢力維持も過半数は届かず 連立が焦点
ポルトガルで18日、議会(1院制、定数230)の総選挙があり、即日開票された。19日未明の時点でモンテネグロ首相が率いる社会民主党を中心とする中道右派の「民主主義同盟」が最大勢力を保つことが確実となったが、過半数には届かなかった。今後の連立交渉が焦点となる。総選挙は22年1月以来、3年あまりの間で3回目。支持基盤の安定した政権が生まれず、内政の混乱が続いている。
内務省によると、現地時間19日午前0時(日本時間19日午前8時)現在、99%超が開票され、民主主義同盟は最多の86議席を獲得。中道左派の野党・社会党と、「極右」の新興政党「シェーガ」がそれぞれ58議席を確保し、第2党の座を争っている。
シェーガは前回の総選挙(24年3月)で議席を12から50へと大幅に増やし、今回さらに議席を上積みした。ただ、民主主義同盟はシェーガとの連立協力は拒否する構えだ。
議会は3月、モンテネグロ氏の親族が経営するコンサルタント会社についての汚職疑惑を巡り、内閣信任決議案を否決。政権は崩壊し、解散・総選挙に至った。ただ疑惑は有権者の関心を呼ばず、家賃高騰や移民政策などが争点となった。【ブリュッセル岡大介】
-
支持率トップの野党候補、防弾ガラスの導入開始 韓国大統領選
韓国大統領選(6月3日投開票)で、進歩系の野党「共に民主党」から出馬した李在明(イ・ジェミョン)前代表(61)が19日、ソウル市で開いた屋外での集会で防弾ガラ…国 際 2時間前 毎日新聞
-
ゼレンスキー氏と米副大統領が会談 2月の口論以来初、関係修復図る
ウクライナのゼレンスキー大統領は18日、ローマで米国のバンス副大統領と会談した。両者の会談は口論となった2月末のホワイトハウスでの首脳会談以来。ゼレンスキー氏…国 際 7時間前 毎日新聞
-
「生き地獄、このまま死んでしまいたい」 ガザ住民から絶望の声
「もはや、いつ死んでもおかしくない」――。イスラエル軍が18日、パレスチナ自治区ガザ地区で大規模な地上侵攻を開始した。人道危機が広がる中での戦闘拡大に、住民た…国 際 9時間前 毎日新聞
-
行き詰まる停戦交渉、圧力強めるイスラエル ハマスに残された道は?
イスラエル軍が18日、パレスチナ自治区ガザ地区に対し再び大規模な地上侵攻を開始した。停戦交渉が行き詰まる中、軍事圧力を強めてイスラム組織ハマスに妥協を迫る狙い…国 際 9時間前 毎日新聞
-
イスラエル軍がガザ地区で大規模な地上侵攻 ハマス最高幹部も殺害か
イスラエル軍は18日、パレスチナ自治区ガザ地区の北部と南部で大規模な地上侵攻を開始したと発表した。イスラム組織ハマスの壊滅を目指す戦闘拡大計画の一環としている…国 際 10時間前 毎日新聞