印軍の報復で8人死亡、35人負傷 係争地のパキスタン側に攻撃
インド国防省は7日、パキスタンと領有権を争うカシミール地方の実効支配線を越え、パキスタンの支配地域や領内にあるテロリストのインフラ施設計9カ所を攻撃したと発表した。パキスタンメディアによると、子どもを含む少なくとも8人が死亡し、35人が負傷した。パキスタン軍は報復として、インド軍の戦闘機2機を撃墜したと明らかにした。核保有国同士による戦闘に国際社会の懸念が高まっている。
インド国防省は声明で「我々の行動は焦点を絞った、慎重な、エスカレーションのない性質のものだ」と説明した。攻撃対象はあくまでテロリストの施設でパキスタンの軍事施設は標的にしていないと強調している。
一方で、パキスタンのシャリフ首相は、インド軍の攻撃について「この戦争行為に対応する権利を有しており、実際に強力な対応が進行中だ」との声明を発表した。
カシミール地方のインド側の支配地域では4月22日、武装集団による銃撃テロ事件があり、観光客ら26人が犠牲になった。インド政府はパキスタンの関与を指摘して軍事的な報復を示唆していた。パキスタン側は関与を否定し、中立的な調査の実施を要求。インド政府に対し、いかなる軍事的な行動にも「断固とした姿勢で対応する」とけん制していた。
国連のグテレス事務総長は6日、核保有国であるインドとパキスタンの軍事衝突は「解決策ではない」と強い懸念を表明し、両国に自制を呼びかけた。トランプ米大統領もホワイトハウスで記者団に、インドとパキスタンの衝突について報告を受けたとし、「できるだけ早く終わることを願う」と話した。【ニューデリー松本紫帆】
-
韓国前首相、尹政権下の基調維持 日米韓・欧州との協力強調
6月3日投開票の韓国大統領選への立候補を表明した韓悳洙(ハンドクス)前首相(75)は7日、ソウル外信記者クラブで記者会見し、尹錫悦(ユンソンニョル)前大統領が…国 際 7時間前 毎日新聞
-
識者「両国、エスカレーション望まず」 インド軍のパキスタン領攻撃
インドが7日、カシミール地方でのテロ対策を理由に、パキスタン領を攻撃した。核保有国同士の対立はどうなるのか、伊藤融・防衛大学校教授(南アジア外交・安全保障)に…国 際 7時間前 毎日新聞
-
パキスタンが観光地「攻撃」、インドで報復論高まり武力衝突に発展か
インドとパキスタンが7日、カシミール地方の領有権問題を背景に武力衝突した。両国とも全面的な衝突は避けたい意向だが、報復の応酬となって事態が悪化する恐れもあり、…国 際 7時間前 毎日新聞
-
メルケル氏、メルツ氏の「恥辱」見届けて議場去る 党内闘争で確執
ドイツのメルケル元首相は6日、出身政党であるキリスト教民主同盟(CDU)のメルツ党首の首相指名選挙を観覧するため、連邦議会を訪れた。両者は長年ライバル関係にあ…国 際 9時間前 毎日新聞
-
中国外務省「遺憾」 インド軍のパキスタン領内攻撃受け
インド軍がパキスタン領内を攻撃したことに対し、中国外務省の報道官は7日、「インドの軍事行動に遺憾の意を表明し、事態の進展を憂慮している」とのコメントを発表した…国 際 10時間前 毎日新聞