ローソン、2023年産の古米おにぎり発売へ 都内店舗、2割安
ローソンは8日、2023年産米を使った「塩にぎり」を東京都内の約250店舗で発売する。税込み127円で現在販売中のおにぎりよりも約2割安く設定した。パッケージには「Vintage 2023」と記載する。
販売するのは、中央区▽港区▽江東区▽品川区▽目黒区▽大田区の一部店舗。市場で少量調達できた23年産米「ななつぼし」を使用した。具やノリがないシンプルな塩にぎりで、古米の有効活用や「古米の味を確かめてみたい」という要望に応えるため、5月から商品化を企画してきた。「プレミアムおにぎり 塩にぎり」(149円)よりも22円(約15%)安い。
また、ローソンは調理された商品を買って家などで食べる「中食」や外食用に7月3日、21年産の政府備蓄米500トンの買い受け契約を締結した。今後、おにぎりや弁当に用いて販売する予定だ。【佐久間一輝】
-
横須賀市長、日産に「方向性示して」 追浜でのEV生産協業報道受け
閉鎖候補とされた日産自動車の追浜工場(横須賀市)で、台湾の受託生産大手、鴻海(ホンハイ)精密工業と協業して電気自動車を生産する案があるとの報道を受け、横須賀市…経済 4時間前 毎日新聞
-
政府のコメ増産方針「生産者置き去り」 現場から批判相次ぐ 山形
国内有数のコメどころ山形県鶴岡市で7日、農家の代表者らが参加する市農業振興協議会総会があり、政府が打ち出したコメの増産方針を巡り出席者から「生産者は置き去り」…経済 4時間前 毎日新聞
-
部下が上司に助言 「リバースメンター制度」導入する企業が増加
若手社員が上司に助言する「リバースメンター(逆メンター)制度」を導入する企業が増えている。「メンター」といえば、経験豊富な先輩社員が指導役となって部下をサポー…経済 5時間前 毎日新聞
-
スーパーのコメ平均価格、5キロ3672円 3000円台は3週連続
農林水産省は7日、6月23~29日に全国のスーパー約1000店で販売されたコメ5キロ当たりの平均価格(税込み)が3672円だったと発表した。前週より129円安…経済 7時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>広がる「グレーゾーンハラスメント」 どんな言動?
はっきりとしたハラスメントではないけれど、不快感や戸惑いを与える「グレーゾーンハラスメント」が職場で広がっている――。東京都内の民間企業が行った調査でそんな実…経済 9時間前 毎日新聞