リスク構わず沈黙破り「守→攻」 サッカー日本代表・パラグアイ戦
◇サッカー国際親善試合 日本―パラグアイ(10日・パナソニックスタジアム吹田)
リスクを背負わなければ見えないものがある。
「ワールドカップ(W杯)優勝」を目標に掲げる日本代表。実現のためには勝利、すなわち得点が必要だ。そういう意味では強豪ぞろいのW杯南米予選を18試合10失点の「堅守」で突破したパラグアイは格好の相手となった。
前半20分過ぎに不意を突かれ、失点した。しかし、そこから攻撃のボルテージが上がったようだ。およそ5分後、自陣で相手のボール保持者に複数人で圧力をかけると、佐野海舟が球を回収し、すぐに縦パスを送った。
受けた小川航基は距離があるのも構わず、右足を振った。強烈なシュートがGKの手をはじいてゴールイン。目指す形の一つである「良い守備から良い攻撃」を実践した。
危なげなくW杯アジア予選を突破した日本だが、W杯本番を見据えれば課題は浮き彫りとなってきている。その一つが得点力だ。
最終予選で0―1で敗れた6月のオーストラリア戦をはじめ、9月のメキシコ、米国といったW杯出場国との対戦でいずれも得点を奪えていない。
格下相手には主体性を持って攻められるが、レベルが上がり、守備のブロックをしっかりと敷かれれば攻略するのは容易ではない。どこかでリスクを負ってでも攻める時間が必要になる。
前回W杯を経験している南野拓実は試合前に「こういう相手から点を取らないと。そういう力を示せないとワールドカップではやっていけない」と危機感を口にしていた。
中3日で次はブラジルを迎える。今しかできないトライが8カ月後に実を結ぶと信じて続ける。【生野貴紀】
-
「生涯ゴールデンスラム」ペア実現 小田選手が国枝さんに依頼
車いすテニス男子シングルスで4大大会とパラリンピックを全て制覇する「生涯ゴールデンスラム(GS)」の記録を持つ小田凱人(ときと)選手(19)=東海理化=と国枝…スポーツ 8時間前 毎日新聞
-
旭川龍谷、残り400メートル 選手骨折し棄権 全国高校駅伝・北海道
男子第76回・女子第37回全国高校駅伝競走大会北海道予選(道高体連など主催、毎日新聞社など後援)が12日、網走市の網走スポーツ・トレーニングフィールドを発着点…スポーツ 10時間前 毎日新聞
-
帝京長岡、敦賀気比など4強入り 高校野球秋季北信越大会
高校野球の秋季北信越大会は12日、富山市民球場などで準々決勝4試合があり、帝京長岡(新潟3位)や敦賀気比(福井1位)などが4強入りを果たした。 帝京長岡は小…スポーツ 11時間前 毎日新聞
-
「また少しずつ世界一に…」 やり投げの北口、地元・旭川で再起誓う
トップアスリートが子供たちにスポーツの楽しさを教える「JALアスリートアカデミー」が12日、北海道旭川市であり、地元出身のパリ・オリンピック女子やり投げ金メダ…スポーツ 12時間前 毎日新聞
-
北海道男子は札幌山の手、東海大札幌が都大路へ 全国高校駅伝
男子第76回・女子第37回全国高校駅伝競走大会北海道予選(道高体連など主催、毎日新聞社など後援)が12日、網走市の網走スポーツ・トレーニングフィールドを発着点…スポーツ 14時間前 毎日新聞