大分市の火災、少なくとも20棟に燃え広がる 近隣100世帯が避難
大分市佐賀関で18日夕に発生した火災は、深夜までに民家など少なくとも20棟が燃え、火は住宅以外の木などにも燃え広がった。市によると、午後10時現在で近隣住民ら約100世帯の約150人が避難。70代の男性1人と連絡が取れておらず、住民らは眠れない夜を過ごした。
避難先となっている佐賀関市民センターの公民館には、大勢の人が消防車両や自家用車に乗り合って続々と避難してきた。住民らは互いの安全を確かめると喜び合ったり、ホールの床で支給されたアルミ製のシートで暖を取ったりした。
多くは高齢者で、DMAT(災害派遣医療チーム)が体調の悪い人らの対応に当たった。現場近くに住む高橋由布美さん(75)は「『火事だ』と言う声を聞いて外に出ると、真っ赤な火の粉が飛んで、バリバリと燃える音が聞こえて怖かった」と出火直後を振り返る。貴重品を持ち出す暇もなく知人の車で避難したといい、「自分の家がどうなっているか不安です」と話した。
火災現場は佐賀関漁港近くの住宅密集地。佐賀関は「関あじ」と「関さば」の水揚げ地として知られる。【山口泰輝】
-
大分知事、火災拡大は「強風が最大要因」 自然災害の認定要請方針
大分市佐賀関で18日夕に起きた火災で、大分県の佐藤樹一郎知事は21日、発火当時に強風が吹いていたことが大規模な延焼につながったとの認識を示し、国に自然災害と認…社 会 2時間前 毎日新聞
-
大分大規模火災 医療、食事、入浴、募金… 復旧復興へ、皆で支える
大分市佐賀関の大規模な火災では避難生活の長期化が懸念され、食事や寝床の確保だけでなく、医療体制の維持など多面的な支援が求められている。 市によると、被災した…社 会 5時間前 毎日新聞
-
被爆樹木を題材にしたアート展「帰郷」 広島市植物公園で展示
ノルウェーで活動するアーティストグループが、広島と長崎の原爆を生き延びた被爆樹木を題材に制作した作品を広島市植物公園(佐伯区)で展示している。写真やタペストリ…社 会 7時間前 毎日新聞
-
タイ少女人身取引事件 「明確に取り締まれるように」団体が集会
東京・湯島の個室マッサージ店で12歳のタイ国籍の少女が違法に働かされていた事件を受け、人身取引を禁じる立法を求める集会が20日、千代田区の参院議員会館で開かれ…社 会 8時間前 毎日新聞
-
愛媛・四国中央で発見された白骨化2遺体 1人の身元判明
愛媛県四国中央市金生町下分の60代男性宅で17日、白骨化した2遺体が発見された件で、県警四国中央署は20日、うち1遺体が男性の妻で職業不詳、加藤緑さん(57)…社 会 10時間前 毎日新聞
サイトマップ















