土佐清水市長ら4人を逮捕 市発注工事で談合か 高知県警
市が発注した公共工事で入札情報を業者に漏らしたとして、高知県警は11日、高知県土佐清水市長の程岡庸容疑者(66)ら4人を官製談合防止法違反と公契約関係競売入札妨害の疑いで逮捕した。県警は4人の認否を明らかにしていない。
ほかに逮捕されたのは、土佐清水市議の永野裕夫(67)▽高知県四万十市の会社役員、栄勇男(84)▽四万十市の電気工事設備会社代表、小野和幸(66)の各容疑者。
逮捕容疑は、今年5月28日にあった「宿泊型多文化共生コミュニティ施設」の電気設備改修工事に関する指名競争入札で、程岡容疑者が非公表の最低制限価格を漏らし、小野容疑者の会社に落札させて公正な入札を妨害したとしている。程岡容疑者が永野容疑者に最低制限価格を教え、永野容疑者から栄容疑者を通じ、小野容疑者に価格が伝わった疑いがあるという。
県警捜査2課によると、工事の予定価格は6427万円で、入札には4社が参加。小野容疑者の会社が最低制限価格より1万円高い5913万円(税抜き)で落札した。
宿泊型多文化共生コミュニティ施設は土佐清水市の人口減少対策として、旧小学校を改築。市外から市内の高校に通う生徒の寄宿舎として活用するほか、災害時の防災拠点としての利用などが想定されている。
程岡容疑者は、土佐清水市の電気器具修理販売会社の元代表。土佐清水商工会議所会頭などを務め、前市長の病気療養による辞職に伴う市長選(2023年10月22日投開票)に無所属で出馬した。新人3氏との争いを制して初当選し、現在1期目。【行方一男】
-
全国農業高校HANASAKA収穫祭、東京で開催 会場に熱気
「いらっしゃいませ!」「味見はいかがですか」。次世代の農業を担う高校生たちが、自ら作った農産物や加工品を対面販売する「全国農業高校HANASAKA収穫祭」(毎…社 会 2時間前 毎日新聞
-
福岡・吉富町、町長パワハラ問題で改善策を公表 防止条例も検討
福岡県吉富町の男性職員が花畑明町長や上司からのパワーハラスメントを訴えた問題で、町は10日、新たな職場環境改善策を公表した。内部相談窓口の充実や、管理職を対象…社 会 3時間前 毎日新聞
-
「詩人の目に…」 又吉直樹さんが語る画家・髙島野十郎の魅力
芥川賞作家で芸人の又吉直樹さんが、福岡県立美術館で開催中の「没後50年 髙島野十郎(やじゅうろう)展」の広報大使を務めている。闇の中に浮かぶ満月や蝋燭(ろうそ…社 会 3時間前 毎日新聞
-
「パンダくろしお」に新デザイン 車体には天野喜孝さん描き下ろし絵
大阪と和歌山県を結ぶJR西日本のラッピング列車「パンダくろしお」の新デザインが11日、お披露目された。人気ゲーム「ファイナルファンタジー」のキャラクターデザイ…社 会 4時間前 毎日新聞
-
子犬のねんね、賢いお座り…盲導犬カレンダー発売 収益は育成に利用
日本ライトハウス盲導犬訓練所(大阪府千早赤阪村)は「盲導犬チャリティカレンダー2026」を発売した。収益は盲導犬育成に充てられる。 厚生労働省によると、10…社 会 4時間前 毎日新聞
サイトマップ















