福岡・吉富町、町長パワハラ問題で改善策を公表 防止条例も検討
福岡県吉富町の男性職員が花畑明町長や上司からのパワーハラスメントを訴えた問題で、町は10日、新たな職場環境改善策を公表した。内部相談窓口の充実や、管理職を対象とする精神疾患などに関する研修などを「速やかに取り組む」とする。
さらに2025年度中をめどに、特別職を対象にハラスメントや部下への指導などに関する研修を実施する。26年度以降、現在は一般職が対象のハラスメント防止に関する規定を、特別職まで広げたハラスメント防止条例の制定も検討する。花畑町長は「職員が安心して能力を発揮できる職場環境を作っていきたい」と話している。
第三者調査委員会が2月にまとめた報告書では、花畑町長が職員を町長室に呼び、業務態度について指摘・叱責した行為はパワハラに当たると認定。一方で職員の自殺未遂と町長の言動との因果関係は認めなかった。
町では5月から、弁護士や精神科医、職員代表ら7人で防止策について話し合ってきた。【出来祥寿】
-
また来たよ! 「山本山のおばあちゃん」29シーズン連続渡来 滋賀
「山本山のおばあちゃん」の愛称で親しまれる雌のオオワシが9日、長浜市湖北町の山本山(標高324メートル)に渡来した。記録が残る2002~03年シーズン以降で最…社 会 3時間前 毎日新聞
-
長岡花火のチケットを高額で転売疑い 47歳逮捕 新潟県警
日本三大花火の一つとして知られる「長岡まつり大花火大会」の入場券を不正に転売したとして、新潟県警長岡署は11日、新潟県長岡市百東町の農業、井上宏容疑者(47)…社 会 4時間前 毎日新聞
-
全国農業高校HANASAKA収穫祭、東京で開催 会場に熱気
「いらっしゃいませ!」「味見はいかがですか」。次世代の農業を担う高校生たちが、自ら作った農産物や加工品を対面販売する「全国農業高校HANASAKA収穫祭」(毎…社 会 4時間前 毎日新聞
-
「詩人の目に…」 又吉直樹さんが語る画家・髙島野十郎の魅力
芥川賞作家で芸人の又吉直樹さんが、福岡県立美術館で開催中の「没後50年 髙島野十郎(やじゅうろう)展」の広報大使を務めている。闇の中に浮かぶ満月や蝋燭(ろうそ…社 会 5時間前 毎日新聞
-
「パンダくろしお」に新デザイン 車体には天野喜孝さん描き下ろし絵
大阪と和歌山県を結ぶJR西日本のラッピング列車「パンダくろしお」の新デザインが11日、お披露目された。人気ゲーム「ファイナルファンタジー」のキャラクターデザイ…社 会 5時間前 毎日新聞
サイトマップ















