安倍元首相銃撃、きょう初公判 厳戒態勢の奈良地裁 単独テロ対策か
2022年7月、安倍晋三元首相(当時67歳)が参院選の応援演説中に銃撃され死亡した事件の初公判が28日、奈良地裁で開かれる。公衆の面前で元首相が凶弾に倒れた前代未聞の事態に、社会は震撼(しんかん)した。
時の権力者が狙われた銃撃事件の公判は、厳戒態勢の下で審理される。国内では岸田文雄元首相襲撃事件(2023年4月)、自民党本部・首相官邸襲撃事件(24年10月)が相次いで起きており、単独でテロを実行する「ローンオフェンダー(LO)」対策の一環とみられる。
奈良地裁によると、山上徹也被告に判決が言い渡される26年1月21日まで庁舎への出入りは全日、正面玄関のみに制限し、入庁時には金属探知機で所持品検査を行う。山上被告の公判期日に限って駐車場も閉鎖する。
一般の傍聴人に対しては入廷前にも所持品検査を実施。傍聴席に持ち込めるのはメモを取るためのノート類に限られ、ペンは地裁が貸し出す。法廷内に電子機器は持ち込めず、腕時計や財布といった貴重品も用意されたロッカーに預ける必要がある。奈良県警も複数の警察官を配置して警戒に当たる。【木谷郁佳】
-
<1分で解説>安倍元首相銃撃事件で初公判 判決は1月21日
安倍晋三元首相が奈良市で銃撃されて亡くなった事件の裁判が28日、奈良地裁で始まりました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「安倍元首相銃撃事件の…社 会 1時間前 毎日新聞
-
ウクライナから日本への避難者、7割以上が女性 就労支援が課題に
2022年2月に始まったロシアによる軍事侵攻で、ウクライナから2000人近くが今も日本に避難している。 日本は官民挙げて支援をしてきたが、避難生活が長引く中…社 会 2時間前 毎日新聞
-
伊藤匠王座「いい勝負できている」 藤井聡太前王座から2冠目奪取
将棋の王座戦五番勝負で藤井聡太前王座(23)を破り、叡王と合わせ2冠となった伊藤匠王座(23)が奪取から一夜明けた29日、甲府市で記者会見に臨んだ。 以前は…社 会 2時間前 毎日新聞
-
「受け子かと」殺人未遂容疑で85歳男性逮捕 面識ない男性切りつけ
面識のない男性を包丁で切りつけ殺害しようとしたとして、福岡県警中央署は29日、いずれも自称で福岡市中央区梅光園3の無職、浜崎勝容疑者(85)を殺人未遂容疑で現…社 会 3時間前 毎日新聞
-
「トランプ帰れ」地元団体が抗議 日米首脳、米海軍横須賀基地訪問
トランプ米大統領が28日、ヘリコプターで高市早苗首相と共に米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)を訪れ、日米の強固な同盟をアピールした。こうした動きに、地元の平…社 会 5時間前 毎日新聞
サイトマップ















