生成AIによるわいせつポスター販売疑い 大学生を書類送検 警視庁
生成AI(人工知能)で作られたわいせつな画像のポスターをインターネットのオークションサイトで販売し、売上金を使ってオンラインカジノで賭博をしたとして、警視庁保安課は29日、神奈川県藤沢市の大学生の男性(19)をわいせつ図画頒布や単純賭博容疑などで書類送検したと発表した。
書類送検容疑は、2024年10月、生成AIで作られたわいせつな画像のポスターをオークションサイトで2回にわたり販売するなどしたとしている。また、今年4月と7月にオンラインカジノで賭博をしたとしている。
「ネットでオンラインカジノの宣伝を見て、賭博をした。使える金を増やそうと生成AIで作られた画像のポスターを販売した」と容疑を認めているという。
警視庁によると、大学生は生成AIで作られたわいせつ画像を海外のサイトから無料で入手し、これまでに約300点をオークションサイトに出品。24年8~10月に1点300~2000円で販売し、約28万円を売り上げたという。
売上金は、カリブ海のオランダ領キュラソーのライセンスを持つオンラインカジノ「スポーツベットアイオー」などで使用したとみられる。24年2月~今年7月に計約63万円を賭け、収支は約20万円のマイナスだったという。【菅野蘭】
-
万博会場でぼや 段ボール燃え、近くにたばこの吸い殻
1日午後7時ごろ、大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)にある大阪・関西万博会場でぼや騒ぎがあった。けが人はいないという。 大阪府警会場警察隊によると、クウ…社 会 4時間前 毎日新聞
-
「胃がんでも保釈認めず病死」 危機感募らす最高裁、研究会実施へ
化学機械メーカー「大川原化工機」(横浜市)の冤罪(えんざい)事件を受け、最高裁は全国の裁判官を対象に保釈のあり方を議論するための研究会を開くことを決めた。得ら…社 会 6時間前 毎日新聞
-
東大阪で女性死亡 50代男性「刺した」と申告、殺人容疑で捜査
1日午後2時ごろ、東大阪市箱殿町の店舗兼住宅で、女性が血を流して倒れているのを部屋を訪ねた警察官が発見した。 大阪府警枚岡署によると、30代とみられる女性の…社 会 7時間前 毎日新聞
-
トクリュウ首謀者摘発へ新体制始動 「対策の成否が治安に影響」
警察当局は1日、交流サイト(SNS)でつながりメンバーが流動的な「匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)」の首謀者の摘発に向けて、新しい組織体制をスタートさせ…社 会 7時間前 毎日新聞
-
生活困窮者の自立相談記録を紛失 USBメモリーに805人分 北九州
北九州市社会福祉協議会は1日、生活困窮者自立支援相談事業の相談記録805人分などが入ったUSBメモリー1個を紛失したと発表した。門司区役所内で紛失したとみられ…社 会 8時間前 毎日新聞