両陛下が長崎・佐世保で国文祭開会式に出席 高校生平和大使らと交流

2025/09/14 18:11 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 天皇、皇后両陛下は14日、長崎県佐世保市の文化施設「アルカスSASEBO」で「国民文化祭と全国障害者芸術・文化祭」の開会式に出席された。天皇陛下は式典のあいさつで、古代から異国との懸け橋として多様な文化を受け入れてきた長崎の歴史に触れ、「文化芸術の更なる発展と平和への願いの高まりにつながることを希望します」と述べた。両陛下は、演劇や音楽や踊りで歴史を紹介する舞台を熱心に見つめ、拍手を送っていた。

 式典後は舞台に関わった人たちと交流。平和への感謝を込めて踊ったというバレエダンサーや、郷土芸能「龍踊(じゃおどり)」の指導者に「素晴らしかったです」と伝えた。高校生平和大使の高田健士郎さん(17)には日ごろの活動や将来の目標を尋ねていた。【山田奈緒】

毎日新聞

社会

社会一覧>

注目の情報