ミャクミャクにトランプ氏 奈良・御杖村で初秋恒例「案山子まつり」
奈良県御杖村の土屋原地区で初秋恒例の「案山子(かかし)まつり」が開かれている。全国で出没のニュースが相次ぐクマや大阪・関西万博の人気キャラクター「ミャクミャク」など、今年話題になった出来事や人物をモチーフに作られたユニークなかかし18体が収穫間近の田んぼ脇に並び、訪れる人々を楽しませている。21日午後3時まで。
地元の土屋原公民館が地域おこしの一環として毎年開催。地区住民らがわらや木材、針金などでかかしを手作りしている。
会場には、今にも襲いかかってきそうな迫力満点のツキノワグマや、ミャクミャクと一緒に椅子に座るトランプ米大統領などの作品が並ぶ。6月に死去した「ミスタープロ野球」こと長嶋茂雄さんや、今季絶好調の阪神タイガースのマスコットキャラクター「トラッキー」を模した作品も目を引く。
土屋原公民館主事の中嶋安司さん(76)は「豊作と地域の活性化を願う住民たちの思いを、作品を通して感じてほしい」と話している。【望月靖祥】
-
俳優の清水尋也容疑者を逮捕 大麻所持の疑い 警視庁
大麻を所持したとして、警視庁薬物銃器対策課が3日、俳優の清水尋也(ひろや)容疑者(26)=東京都杉並区=を麻薬取締法違反(所持)の疑いで逮捕したことが捜査関係…社 会 41分前 毎日新聞
-
兵庫県の住宅再建共済、南海トラフで給付額最大1437億円 試算公表
自然災害で被災した住宅を再建・修繕する際に給付金を支給する兵庫県独自の「県住宅再建共済制度(フェニックス共済)」に関して、県は2日、南海トラフ地震が発生した場…社 会 3時間前 毎日新聞
-
不眠大国ニッポン ぐっすり眠れてますか? 9月3日は「睡眠の日」
今日は「秋の睡眠の日」。9月に入っても寝苦しい日々が続くが、日本人の睡眠時間は世界一短いとのデータもある。これを機に普段の自分や家族の睡眠について見直すきっか…社 会 10時間前 毎日新聞
-
茨城でエミューが逃走 ダチョウ似の大型の鳥 県警「近付かないで」
2日午後4時50分ごろ、茨城県取手市山王の住宅で飼育している大型の鳥・エミュー1羽がいなくなっていることに飼い主が気づいた。通報を受けた県警取手署は「危険なの…社 会 12時間前 毎日新聞
-
大麻成分含むサプリ、違法性は? 専門家「海外取り寄せはリスク」
サントリーホールディングス(HD)は2日、新浪剛史会長(66)が会長を辞任したと発表した。関係者によると、新浪氏が適法と認識していた海外のサプリメントから違法…社 会 14時間前 毎日新聞