東京・千代田の路上で2人が鉄パイプで殴られる 男性4人が逃走
31日午前9時10分ごろ、東京都千代田区神田須田町1の路上で、「作業員風の人が鉄パイプで一方的に殴っている」と目撃者から110番があった。警視庁万世橋署によると、中国籍の30代の男性2人が男性4人に突然殴られたとみられ、傷害事件として現場から逃走した4人の行方を追っている。2人は額に重傷を負って病院に搬送されたが、命に別条はないという。
署によると、4人はパーカなど作業着風の服を着用。殴った後、付近に止めてあったレンタカーに乗り、JR秋葉原駅の方向に逃走。その後、車は足立区内の駐車場で乗り捨てられているのが見つかった。
2人は「歩いていたらいきなり殴られた」と話しており、4人と面識はないとみられる。現場はJR秋葉原駅から南に約400メートルのビルが建ち並ぶ一角。
近くに職場がある60代女性は「9時過ぎに、争うような声や鉄パイプが転がるような音を聞いた。その後、若い男性何人かが止まっていたシルバーのプリウスで逃げていくのを見た」と話した。【朝比奈由佳、松本ゆう雅】
-
取引先男性に暴行、400万円相当奪ったか 容疑者ら3カ月監禁前に
取引先の30代男性を3カ月にわたり監禁して大けがをさせたとして9人が逮捕された事件で、警視庁捜査1課は6日、被害男性から400万円相当の金品を奪ったとして、東…社 会 1時間前 毎日新聞
-
俳優の市原隼人さんと小泉農相が「会談」 共食の社会的意義語る
中学校を舞台にした人気ドラマ「おいしい給食」シリーズで主演を務める俳優の市原隼人さんが5日、農林水産省を訪れ、小泉進次郎農相と会談した。学校給食の経験を振り返…社 会 3時間前 毎日新聞
-
地震前は海中でした 輪島にできた「陸の水族館」
石川県の能登半島では、2024年元日の地震で海底隆起が各地で発生した。藻場の消滅や漁港機能の喪失など隆起による「マイナス」の影響は計り知れない。しかし、新たな…社 会 3時間前 毎日新聞
-
それでも出ない熱中症「特別」アラート 条件厳しすぎ?見直し論も
最高気温が40度を超える地点が全国で続出している。5日は群馬県伊勢崎市で41・8度に達し、国内の観測史上最高記録を更新。東京都青梅市など計14の観測点で40度…社 会 4時間前 毎日新聞
-
猛威ふるうロマンス詐欺 被害は年間400億円 40~60代に集中
交流サイト(SNS)で恋愛感情を抱かせる「ロマンス詐欺」が、収まる気配をみせない。大阪市内の80代男性はSNSに趣味の写真などを投稿していたところ、女性を名乗…社 会 4時間前 毎日新聞