北海道教委、学校内を緊急点検 教員グループ児童盗撮事件受け
名古屋市立小学校の教員らが児童を盗撮し、画像を交流サイト(SNS)で共有したとして逮捕された事件を受け、北海道教育委員会は、同様の性暴力防止のため、道内の小中学校、高校、特別支援学校で全教職員に対面による研修を実施し、学校施設内に不審なカメラが設置されていないかなどを緊急点検すると発表した。4日付で札幌市を除く市町村教委に通知し、対応を求めた。
研修は31日までに各学校で管理職が主体となって行う。教職員が私物のスマートフォンで児童生徒を撮影したり、管理職の許可なく児童生徒の画像を校外に持ち出したりしないように指導を徹底する。
学校施設内の緊急点検は11日までに終える。トイレや更衣室などの盗撮の危険性の高い場所は慎重かつ複数回のチェックを求めた。不要な物品を撤去するなどして隠しカメラが設置されにくい環境を整えることも促した。各学校は管理職や養護教諭といった性暴力に関する相談窓口を決め、児童生徒と保護者に周知する。
文部科学省は1日、教員による児童生徒への性暴力を根絶するように求める通知を全国の教育委員会に出している。【水戸健一】
-
前沢友作氏の資産管理会社、4億円の申告漏れ 東京国税局が指摘
衣料品販売大手「ZOZO」創業者で実業家の前沢友作氏の資産管理会社に対し、東京国税局が2023年3月期までの4年間で、約4億円の申告漏れを指摘していたことが関…社 会 2時間前 毎日新聞
-
「デマや差別許されない」 NGOが選挙中のヘイトスピーチに警告
参院選で排外主義的な政策を掲げる政党が増え、選挙を利用したヘイトスピーチが増える可能性がある。東京都内で8日、外国人や難民の人権問題に取り組むNGOが記者会見…社 会 7時間前 毎日新聞
-
仮設住宅の建設候補地 4割弱の8181カ所に災害リスク
災害時に自治体が建設する仮設住宅の候補地のうち、把握されているだけでも8181カ所が津波や洪水による浸水、土砂災害の被害想定区域内にあった。全国の候補地の4割…社 会 7時間前 毎日新聞
-
天皇陛下、ビオラ演奏で交響楽団と共演も モンゴル晩さん会出席
モンゴル訪問中の天皇、皇后両陛下は8日夜、ウランバートルで、フレルスフ大統領夫妻が主催する晩さん会に出席された。天皇陛下は「両国関係が、モンゴルの青き大空、テ…社 会 15時間前 毎日新聞
-
「深い友好・協力関係」 モンゴル晩さん会 天皇陛下おことば全文
天皇陛下がモンゴルのフレルスフ大統領夫妻主催の晩さん会で述べられたおことばは次の通り。 ター・ブフンテェ・ダヒン・オールズスンダー・タータェ・バェン (…社 会 16時間前 毎日新聞