当面は「震度6弱程度の地震が起きる可能性ある」 気象庁緊急会見
鹿児島県十島村で3日午後4時13分に震度6弱の揺れを観測する地震が発生したことを受け、気象庁は3日夕、緊急記者会見を開いた。当分の間、震度6弱程度の地震が起きる可能性があるとして注意を呼びかけた。
6月21日から頻発する一連の地震で震度6弱を観測したのは初めて。同日以降、震度1以上を観測した地震の回数は7月3日に計1000回を超えた。
気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約20キロ、地震の規模はマグニチュード(M)5・5と推定される。津波の心配はない。
気象庁地震津波監視課の海老田綾貴課長は記者会見で「これから夜に入る。寝室では家具が倒壊しない場所、上から物が落ちてこない場所で寝てほしい。枕元に靴や懐中電灯を置いてほしい」と呼びかけた。
また、「揺れの強かった地域では、家屋の倒壊や土砂災害などの危険性が高まっている。やむを得ない事情がない限り、危険な場所に立ち入らないなど身の安全を図るよう心がけてください」と呼びかけた。【最上和喜】
-
藤井聡太王将、就位式で決意 後手番の2手目で見せた新境地
ALSOK杯第74期王将戦七番勝負(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、ALSOK特別協賛、囲碁・将棋チャンネル、立飛ホールディングス、森永製菓、名古屋鉄…社 会 1時間前 毎日新聞
-
「島外避難は困難」の声も “希望者は避難方針”で決断迫られる住民
「気象災害と違って地震は終わりが見えない。島の住民の積み重なった心的疲労は相当のものだろう」。悪石島での震度6弱の観測を受け、3日夕、鹿児島市にある鹿児島県十…社 会 1時間前 毎日新聞
-
希望する十島村住民は島外避難へ 鹿児島で震度6弱は28年ぶり
3日午後4時13分ごろ、鹿児島県十島村の悪石(あくせき)島で震度6弱の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロ。地震の規模…社 会 1時間前 毎日新聞
-
「近年ない」2週間弱で1000回超の地震 トカラ列島の海底で何が
震度6弱を観測した鹿児島県・トカラ列島の十島村では6月21日から地震が続き、震度1以上の地震は2週間弱で1000回を超えた。トカラ列島は過去にもたびたび群発地…社 会 2時間前 毎日新聞
-
「電柱が倒れるか、抜けるかと」 島民が恐怖語る 悪石島震度6弱
3日午後4時過ぎに鹿児島県十島村の悪石島で震度6弱を観測した地震について、島民は「今までにない恐怖だった」と語った。 島に住む漁師、有川和則さん(73)は地…社 会 3時間前 毎日新聞