アウシュビッツ生還者の孫がピアノリサイタル 東京、京都、広島で
ナチス・ドイツによるホロコースト(ユダヤ人大虐殺)の舞台となったアウシュビッツ強制収容所から生還した祖父母を持つユダヤ人ピアニスト、ヤエル・ワイスさんのピアノリサイタル「ベートーヴェンが見出した平和」が14日、東京都品川区の五反田文化センター音楽ホールで開かれる。戦後80年を迎え、「音楽を通じて平和を訴えたい」と話している。
イスラエルで生まれ育ったワイスさんは、17歳で渡米しピアノを学んだ。現在はニューヨークを拠点に音楽活動を続けている。2018年からは、イスラエルやウクライナなど紛争当事国を含む32カ国の作曲家に、ベートーベンのピアノソナタ(全32曲)を題材に作曲してもらい、演奏する企画を始めた。
「さまざまな国の人が連帯し、平和を祈ることが企画の目的」といい、今回のリサイタルでも、ウクライナ人の作曲家が提供した作品を演奏する。そのほか、ベートーベン「ピアノ・ソナタ第14番『月光』」なども予定している。
ワイスさんの母親はウクライナ西部の都市リビウで生まれた。自身のルーツにあるウクライナとイスラエルで紛争が続いていることについて「心が痛む」とワイスさん。「音楽家ができることは、平和を求め、表現することだ」と話す。
14日のリサイタルは午後6時半開場、同7時開演。前売り4500円、当日5000円。問い合わせはMCSヤング・アーティスツ(mticket@mcsya.org)。17、18日には京都と広島でも公演を予定している。【加藤昌平】
-
逮捕の中3「少年院に入れば家を出られる」 千葉女性殺害
千葉市若葉区の路上で近くに住む無職の高橋八生(やよい)さん(84)が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された区内の中学3年の男子生徒(15)が千葉県警の調べに対…社 会 1時間前 毎日新聞
-
本因坊戦第1局、14日開幕 一力本因坊が3連覇目指す
一力遼本因坊(27)に芝野虎丸十段(25)が挑戦する第80期本因坊決定戦五番勝負第1局(毎日新聞社・日本棋院・関西棋院主催、大和証券グループ特別協賛)が14日…社 会 1時間前 毎日新聞
-
小中学生らの裸を盗撮疑い、元幼稚園職員を逮捕 男児数千人が被害か
宿泊施設の脱衣所で小中学生らの裸を盗撮したとして、大阪府警は13日、徳島県美馬市の元市立幼稚園職員、鎌田裕樹容疑者(38)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提…社 会 1時間前 毎日新聞
-
兵庫第三者委“文春への情報提供者も対象” 「報道の自由」萎縮の声
県の第三者委員会は「週刊文春電子版」の報道についても調査した。文春側に情報提供した人物が刑事告発の対象となり、専門家からは「報道の自由を萎縮させる」との声が上…社 会 1時間前 毎日新聞
-
遺体の刺し傷3カ所、心臓と肺に到達 千葉女性殺害 司法解剖結果
千葉市若葉区の路上で近くに住む無職の高橋八生(やよい)さん(84)が殺害された事件で、千葉県警は13日、司法解剖の結果、高橋さんの背中には複数の刺し傷があり、…社 会 2時間前 毎日新聞