兵庫第三者委“文春への情報提供者も対象” 「報道の自由」萎縮の声
県の第三者委員会は「週刊文春電子版」の報道についても調査した。文春側に情報提供した人物が刑事告発の対象となり、専門家からは「報道の自由を萎縮させる」との声が上がる。
調査対象となったのは「週刊文春電子版」が2024年8~9月に配信した記事6件。元副知事が元局長を聴取した際の音声データなどが含まれていた。立花氏らが公開した私的情報とは異なるが、第三者委は「県の保有情報と同一性がある」と指摘。情報の提供元については特定できなかったとしている。
第三者委は13日に開いた記者会見で、立花氏や文春側に事情を聴かなかったと明らかにした。弁護士の工藤涼二委員長は「報道の自由を侵害する恐れがある。流出の経緯を調べるのが目的だ」と説明した。
県は立花氏や文春への情報提供は公益通報とされなかったことから、刑事告発したとしている。会見に同席した山口充・県法務文書課長は「報道の自由に圧力をかけようという趣旨ではないが、秘密の漏えいは放置しておけない」と強調した。
週刊文春編集部は「特にコメントする立場にありません」とした。
一連の対応について、専修大の山田健太教授(言論法)は「秘密の漏えいを放置できないとする県の言い分は理解できなくないが、公権力による情報源の特定はあってはならない」と指摘する。
立教大の砂川浩慶(ひろよし)教授(メディア論)は文春への情報提供を調査対象としたことについて「行政による圧力につながる」と問題視する。そのうえで「行政が媒体名を挙げたうえで、情報漏えいを刑事告発したことは聞いたことがない。県民が有益な情報を得るための知る権利を萎縮させる」と述べた。【稲田佳代、土田暁彦】
-
逮捕の中3「少年院に入れば家を出られる」 千葉女性殺害
千葉市若葉区の路上で近くに住む無職の高橋八生(やよい)さん(84)が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された区内の中学3年の男子生徒(15)が千葉県警の調べに対…社 会 5時間前 毎日新聞
-
本因坊戦第1局、14日開幕 一力本因坊が3連覇目指す
一力遼本因坊(27)に芝野虎丸十段(25)が挑戦する第80期本因坊決定戦五番勝負第1局(毎日新聞社・日本棋院・関西棋院主催、大和証券グループ特別協賛)が14日…社 会 5時間前 毎日新聞
-
小中学生らの裸を盗撮疑い、元幼稚園職員を逮捕 男児数千人が被害か
宿泊施設の脱衣所で小中学生らの裸を盗撮したとして、大阪府警は13日、徳島県美馬市の元市立幼稚園職員、鎌田裕樹容疑者(38)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提…社 会 6時間前 毎日新聞
-
遺体の刺し傷3カ所、心臓と肺に到達 千葉女性殺害 司法解剖結果
千葉市若葉区の路上で近くに住む無職の高橋八生(やよい)さん(84)が殺害された事件で、千葉県警は13日、司法解剖の結果、高橋さんの背中には複数の刺し傷があり、…社 会 6時間前 毎日新聞
-
ナンバープレート付け替え、盗難車隠匿の疑い 暴力団組員ら逮捕
不正取得したナンバープレートを付け替えて盗難車を隠したとして、警視庁暴力団対策課は13日、指定暴力団住吉会系組員で住居不定、無職、橋本幸斗容疑者(21)ら男性…社 会 6時間前 毎日新聞