宮内庁、YouTube公式チャンネルを開設 4月1日から動画配信

2025/03/28 15:40 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 宮内庁は28日、ユーチューブの公式チャンネルを開設し、4月1日から動画配信を始めると発表した。天皇、皇后両陛下の活動紹介が中心で、2024年4月に運用を開始したインスタグラムとほぼ同じ内容になる。宮内庁広報室は「より一層多くの人に皇室を知ってもらうため、情報発信の場を増やす」としている。

 宮内庁にとって初めてのSNS(ネット交流サービス)利用だったインスタは、開設1年を経た現在191万人のフォロワーがいる。皇室に対する若い世代の理解の深まりを狙い、試行錯誤しながら写真や動画を投稿する中、どの世代の利用率も高い動画専門のユーチューブの利用を新たに決めたという。

 ユーチューブには、天皇陛下の記者会見など、長時間の動画も上げる予定。コメント欄はインスタ同様に閉鎖し、意見や感想は宮内庁のホームページで受け付ける。広報室は「個人的な誹謗(ひぼう)中傷を含め、どんな内容も書き込めてしまう。そうした内容を誰もが見られる公共の場(コメント欄)で共有するのはふさわしくないと考えている」と説明した。【山田奈緒】

毎日新聞

社会

社会一覧>

注目の情報