USBメモリー販売詐欺の疑い 男女4人逮捕 1800億円集金か
USBメモリーを購入して第三者にレンタルすれば配当が得られるとうそを言い、顧客から1億円超をだまし取ったとして、広島、宮城、岡山3県警は12日、販売会社元代表の中井良昇容疑者(57)=東京都品川区=ら男女4人を詐欺の疑いで逮捕した。会社では販売預託商法と呼ばれる手口を繰り返しており、警察当局は43都道府県の顧客約2万人から総額1800億円を集めていたとみている。
広島県警によると、他に逮捕されたのは長谷川操子(56)▽岡本和哉(56)▽杉尾香代子(55)――の3容疑者。いずれも消費者庁から業務停止命令を受けた東京の「WILL(ウィル)」と「VISION(ビジョン)」の幹部だった。
両社はゲームなどのアプリが入った「ライセンスパック」と呼ばれるUSBメモリーを約60万円で販売。4人は共謀して2018年4月~21年3月、「パックを購入して第三者にレンタルすれば、2万円を36回支払う」とうそを告げ、宮崎県と熊本県の女性2人から計約1億5000万円を詐取した疑いが持たれている。県警は4人の認否を明らかにしていない。
県警によると、顧客が購入したUSBメモリーを会社側が借り上げる仕組みだったが、実体はなかったという。集めた現金を配当に回す「自転車操業」だったとみられる。【中村清雅】
-
ホテル阪神大阪で食中毒、営業停止処分 ケータリング利用客に症状
大阪市は12日、食中毒を発生させたとして、ホテル阪神大阪(大阪市福島区)の宴会主厨房(ちゅうぼう)などを13日まで2日間の営業停止処分にしたと発表した。 市…社 会 2時間前 毎日新聞
-
茨城県副知事の秘書死亡 第三者委「パワハラ、過重労働なし」
2024年10月に飯塚博之副知事(62)の男性秘書が死亡した問題で、茨城県は12日、第三者委員会が業務との因果関係を調査した結果、飯塚氏のパワーハラスメントは…社 会 4時間前 毎日新聞
-
埼玉知事「現在地か浦和美園地区で検討」 県庁舎の建て替え場所
埼玉県が検討している県庁舎の再整備を巡り、大野元裕知事は12日、庁舎の建て替え場所を、さいたま市浦和区の現在地か、同市緑区の浦和美園地区のいずれかで検討する方…社 会 4時間前 毎日新聞
-
お札が結んだ縁は強固なはず… 埼玉・深谷でお札サミット開催へ
1万円札の顔となった深谷市出身の実業家、渋沢栄一。市は12日、新札発行から1年を迎える7月3日に関係自治体、機関に呼びかけて「お札サミット」を開催すると発表し…社 会 4時間前 毎日新聞
-
大量降灰で災害の恐れ→「警報」 大規模噴火に備え導入案 気象庁
気象庁は12日、大規模な噴火により、大量の火山灰が降ったり、降灰による災害が起きたりする場合に備え、新たな予測情報を導入する案を有識者検討会に示した。首都圏の…社 会 4時間前 毎日新聞