2026年の「年賀はがき」販売始まる 静岡県内では1417万枚発行 購入者らに干支の置物贈…

2025/10/31 08:46 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 日本郵便は30日、2026年用の年賀はがきを全国一斉に発売した。今年は全国で約7億5千万枚、静岡県内で1417万枚発行する。県内分は前年の約半数に減らした。静岡市葵区の静岡中央郵便局には朝早くから買い求める人が列を作った。
 2026年の干支(えと)の馬にちなんで、切手部分に馬のたてがみで「二〇二六うま」などの文字をデザインしたはがきをはじめ、茶畑から見える富士山と梅を描いた東海4県の限定はがきなどを販売している。
 販売開始に合わせたイベントで丸子獅子保存会(同市駿河区)が無病息災を願って獅子舞を披露したほか、千葉幸則局長らがテープカットを行った。年賀はがき購入者らには干支の置物やタオルを贈った。
 100枚購入した同区の佐藤瑞穂さん(50)は「習慣として毎年、友人らに年賀状を送っている。受け取った相手が喜んでくれるように思いを込めて書きたい」と話した。
静岡新聞

静岡ニュース

静岡ニュース一覧>

注目の情報