上野→静岡へやって来た 「生きた化石」ツチブタ、一般公開始まる 日本平動物園

2025/10/30 09:12 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 静岡市駿河区の日本平動物園は29日、東京・上野動物園から迎え入れた雌のツチブタ「ジュー」の一般公開を始めた。日本平動物園で飼育する雄の「ゴロファ」のパートナーとして過ごし、繁殖を目指す。
 ツチブタは管歯(かんし)目の動物で、「生きた化石」とも呼ばれ、2千万年前から姿を大きく変えていない。穴掘りが得意で深さ1メートルほどの穴を5分で掘るという。ジューは2019年2月14日生まれの6歳。好奇心と食欲が旺盛。名前はゴロファがスワヒリ語で日本平の「平」を意味することにちなんで上野の「上」を表すスワヒリ語から新たに付けた。
 夜行性のため一般的には屋内施設での展示が多いが、今回は試験的に屋外の旧キリン舎で公開する。担当者は「明るいところで動く姿を見て楽しんでほしい」と呼びかけた。
静岡新聞

静岡ニュース

静岡ニュース一覧>

注目の情報