静岡県の人口、在留外国人数…全国何位? 100項目をグラフで紹介、統計ハンドブック発行
静岡県はこのほど、本年版の統計ハンドブックを発行した。県勢基本指標や危機管理、経済・産業など静岡県に関係の深い10分野100項目のデータを表やグラフで紹介し、全国順位も示している。
総人口は352万7千人(2024年10月時点)で全国10位。在留外国人数(同年12月31日時点)は12万4281人と全国8位だった。日照時間は2246・2時間で4番目に長く、防災拠点になる公共施設などの耐震化率は99・72%でトップになっている。
製造品出荷額は3位、医薬品・医療機器生産金額は2位で、ともに全国トップレベルを誇り、環境省のエコアクション21認証・登録事業者は990件で1位だった。このほかにも多岐にわたる指標を掲載している。
サイズは縦14・5センチ、横9・5センチで108ページ。価格は税込み440円。問い合わせは県統計協会<電054(221)2298>へ。
総人口は352万7千人(2024年10月時点)で全国10位。在留外国人数(同年12月31日時点)は12万4281人と全国8位だった。日照時間は2246・2時間で4番目に長く、防災拠点になる公共施設などの耐震化率は99・72%でトップになっている。
製造品出荷額は3位、医薬品・医療機器生産金額は2位で、ともに全国トップレベルを誇り、環境省のエコアクション21認証・登録事業者は990件で1位だった。このほかにも多岐にわたる指標を掲載している。
サイズは縦14・5センチ、横9・5センチで108ページ。価格は税込み440円。問い合わせは県統計協会<電054(221)2298>へ。
-
「火のついたスティック当たった」 静岡・大道芸W杯 見物の男性が頭にけがか
3日午後3時25分ごろ、静岡市葵区の市中央体育館と市民文化会館の間に設けられた大道芸ワールドカップ(W杯)の第9エリアで見物客から「火のついたスティックが観客…静岡ニュース 3時間前 静岡新聞
-
「保護司はなくてはならない」ものの…安全と信頼構築、両立の道は 大津・保護司殺害1年半 静岡県内担い手にも不安
犯罪や非行をした人々の立ち直りを支援する保護司。静岡県内で約1300人が更生保護の担い手として活動する。安全な地域社会の維持に欠かせない存在である一方、昨年5…静岡ニュース 9時間前 静岡新聞
-
中心街彩るクリスマスツリー登場 沼津駅北口広場、26年2月27日まで
沼津青年会議所(JC)のOB有志でつくる沼津イルミネーション実行委員会(山本真太郎委員長)はこのほど、JR沼津駅北口広場に高さ6メートルのクリスマスツリーを設…静岡ニュース 10時間前 静岡新聞
-
名波浩さんや武田修宏さん…サッカー元日本代表が集結 親善試合で6000人の観客魅了 藤枝でドリームサッカー
サッカー元日本代表選手と藤枝市選抜チームの親善試合「宝くじスポーツフェア ドリーム・サッカー」(静岡県、同市、自治総合センター主催、静岡新聞社・静岡放送後援)…静岡ニュース 11時間前 静岡新聞
-
静岡のご当地パン「のっぽ」×マグロの「尾っぽ」 大道芸W杯に合わせ販売 大学生が地元企業と開発
常葉大造形学部(静岡市葵区)の学生有志と県内企業が、マグロの尾を使ったオリジナルパンを共同開発した。大道芸ワールドカップの開催に合わせ、静岡市葵区の呉服町通り…静岡ニュース 11時間前 静岡新聞
サイトマップ















