警部のスマホに「交番トイレ盗撮映像」 静岡南署前課長、自らも写る
掛川署管内の交番女性用トイレに設置した小型カメラで女性職員を盗撮したとして静岡県警に建造物侵入と性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで逮捕された静岡南署前刑事1課長の警部の男(45)が所持するスマートフォンに、交番の盗撮映像が残されていたことが4日、複数の関係者への取材で分かった。
男の逮捕容疑は4月27日と5月8日、盗撮目的で掛川署管内の交番に侵入し、4月30日〜6月5日に交番2階の女性用トイレに設置した小型カメラで女性職員3人を複数回盗撮した疑い。
関係者によると、トイレに設置されたカメラ映像は無線通信を介し、男のスマホでリアルタイムに確認できるようになっていた。映像には被害女性のほか、交番でカメラを操作する男の姿も写っていたという。県警がスマホを押収し、データの解析を進めていた。
男は3月に静岡南署刑事1課長に異動するまでの1年間、掛川署で交番業務を所管する地域課長を務めていた。交番が無人のときに、施錠されている職員用出入り口から侵入したとみられ、県警は、男が地域課長在任中に得た情報を悪用した可能性が高いとみている。関係者によると、男は「カメラなんて知らない」などと容疑を否認している。
掛川署員が3月上旬、署3階の女性用トイレで小型カメラを見つけ、一連の捜査が始まった。関係者によると、署で見つかったカメラは無線通信で映像を送信するタイプではなく、県警が捜査を続けている。
男の逮捕容疑は4月27日と5月8日、盗撮目的で掛川署管内の交番に侵入し、4月30日〜6月5日に交番2階の女性用トイレに設置した小型カメラで女性職員3人を複数回盗撮した疑い。
関係者によると、トイレに設置されたカメラ映像は無線通信を介し、男のスマホでリアルタイムに確認できるようになっていた。映像には被害女性のほか、交番でカメラを操作する男の姿も写っていたという。県警がスマホを押収し、データの解析を進めていた。
男は3月に静岡南署刑事1課長に異動するまでの1年間、掛川署で交番業務を所管する地域課長を務めていた。交番が無人のときに、施錠されている職員用出入り口から侵入したとみられ、県警は、男が地域課長在任中に得た情報を悪用した可能性が高いとみている。関係者によると、男は「カメラなんて知らない」などと容疑を否認している。
掛川署員が3月上旬、署3階の女性用トイレで小型カメラを見つけ、一連の捜査が始まった。関係者によると、署で見つかったカメラは無線通信で映像を送信するタイプではなく、県警が捜査を続けている。
-
【速報】沼津港で遊覧船が衝突 複数の乗客負傷
5日午後3時半ごろ、沼津港で遊覧船が港内の岸壁に衝突した。関係者によると、乗船客らが船内で転倒するなどし、複数人がけがを負ったとみられる。静岡ニュース 16時間前 静岡新聞
-
こうべ垂れ、夕日に輝く 浜松・久留女木の棚田
浜松市浜名区引佐町の「久留女木の棚田」で30日、収穫期を迎えている棚田が夕日で黄金色に輝く光景が見られた。 棚田は同市の都田川上流に位置し、標高は約250メー…静岡ニュース 22時間前 静岡新聞
-
1946年創業…伊東の仕出し弁当店「祇園」が廃業 看板のいなり寿し、駅弁販売 突然の閉店惜しむ声
伊東市内で4店舗を営む老舗仕出し弁当店「祇園」が1日、破産手続きに入った。同社のホームページなどで公表した。新型コロナウイルス禍の直後から続く原材料やエネルギ…静岡ニュース 22時間前 静岡新聞
-
下田市の貯金「財調」が2027年にゼロに? 市政懇談会で市民「夕張市のような財政破綻に備えて」 給与カット案は副市長が否定
下田市民と松木正一郎市長ら当局がまちづくりに意見を交わす2025年度の市政懇談会が9月29日夜、稲生沢小で始まった。財政調整基金(財調)の枯渇が取り沙汰される…静岡ニュース 22時間前 静岡新聞
-
3年に1度!「藤枝大祭り」きょうまで 「日本一の長唄による地踊り」や屋台引き回し
「日本一の長唄による地踊り」で知られる藤枝大祭り(実行委主催)が3日、藤枝市の旧東海道藤枝宿周辺で開幕した。5日まで、参加する全14区が長唄と三味線、おはやし…静岡ニュース 22時間前 静岡新聞