下田市の貯金「財調」が2027年にゼロに? 市政懇談会で市民「夕張市のような財政破綻に備え…
下田市民と松木正一郎市長ら当局がまちづくりに意見を交わす2025年度の市政懇談会が9月29日夜、稲生沢小で始まった。財政調整基金(財調)の枯渇が取り沙汰される中、市財政に懸念の声が複数上がった。
財源不足を補う市の財調は、27年度にも底をつく可能性がある。市は財調の取り崩しが毎年続く中、体質改善を図っていると説明。一方で市民からは「北海道夕張市のような財政破綻に備え特別職を含む給与カットに取りかかるべき」との声も上がった。高野茂章副市長は「職員の意欲低下や公務員離れにつながりかねず、まだその段階ではない。最終手段だ」とし、市の職員不足に拍車がかかるとして現状の給与体系の維持に理解を求めた。
伊豆縦貫自動車道における河津逆川インターチェンジ(23年開通)以南の下田市内部分の整備について、松木正一郎市長は「今後10年以内に(延伸が実現するように)と国に陳情している」と説明した。
財源不足を補う市の財調は、27年度にも底をつく可能性がある。市は財調の取り崩しが毎年続く中、体質改善を図っていると説明。一方で市民からは「北海道夕張市のような財政破綻に備え特別職を含む給与カットに取りかかるべき」との声も上がった。高野茂章副市長は「職員の意欲低下や公務員離れにつながりかねず、まだその段階ではない。最終手段だ」とし、市の職員不足に拍車がかかるとして現状の給与体系の維持に理解を求めた。
伊豆縦貫自動車道における河津逆川インターチェンジ(23年開通)以南の下田市内部分の整備について、松木正一郎市長は「今後10年以内に(延伸が実現するように)と国に陳情している」と説明した。
-
【速報】沼津港で遊覧船が衝突 複数の乗客負傷
5日午後3時半ごろ、沼津港で遊覧船が港内の岸壁に衝突した。関係者によると、乗船客らが船内で転倒するなどし、複数人がけがを負ったとみられる。静岡ニュース 14時間前 静岡新聞
-
こうべ垂れ、夕日に輝く 浜松・久留女木の棚田
浜松市浜名区引佐町の「久留女木の棚田」で30日、収穫期を迎えている棚田が夕日で黄金色に輝く光景が見られた。 棚田は同市の都田川上流に位置し、標高は約250メー…静岡ニュース 19時間前 静岡新聞
-
1946年創業…伊東の仕出し弁当店「祇園」が廃業 看板のいなり寿し、駅弁販売 突然の閉店惜しむ声
伊東市内で4店舗を営む老舗仕出し弁当店「祇園」が1日、破産手続きに入った。同社のホームページなどで公表した。新型コロナウイルス禍の直後から続く原材料やエネルギ…静岡ニュース 20時間前 静岡新聞
-
3年に1度!「藤枝大祭り」きょうまで 「日本一の長唄による地踊り」や屋台引き回し
「日本一の長唄による地踊り」で知られる藤枝大祭り(実行委主催)が3日、藤枝市の旧東海道藤枝宿周辺で開幕した。5日まで、参加する全14区が長唄と三味線、おはやし…静岡ニュース 20時間前 静岡新聞
-
警部のスマホに「交番トイレ盗撮映像」 静岡南署前課長、自らも写る
掛川署管内の交番女性用トイレに設置した小型カメラで女性職員を盗撮したとして静岡県警に建造物侵入と性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで逮捕された静岡南署前刑事…静岡ニュース 20時間前 静岡新聞