トヨタ「ウーブン・シティ」裾野市で始動 新たな暮らしの実現へ異業種連携
トヨタ自動車が建設を進める裾野市の「ウーブン・シティ」で25日、実証実験が始まり、報道陣に公開された。2024年に完成した第1期エリア(約4万7千平方メートル)が対象。教育事業を展開するZ会グループの持ち株会社増進会ホールディングス(三島市)をはじめ、トヨタを含む計20の企業・個人が「インベンターズ」として業界の枠を超えて連携し、新たな暮らしの実現に向けた先端技術や製品、サービスの開発に着手する。
初日はインベンターズの10社が実証実験の内容を紹介した。住戸に特注のセンサーや換気システムを導入して「花粉レス空間」を目指す取り組みや、小型ロボットを活用した自動車の自動搬送サービス、住人らがエリア内で利用できる3輪の特定小型原動機付自転車などが披露された。
ウーブン・シティの将来的な総面積は約29万4千平方メートル。第1期エリアには居住棟を含む建物14棟が立地し、自動配送ロボットで宅配を受けられる物流も用意されている。トヨタ従業員らが9月から入居し、最終的に約300人が生活する予定。第2期エリア(約18万2千平方メートル)も23年5月に造成を始めた。26年度以降は一般の来訪者の受け入れも始める。
同日行われたイベントでは豊田章男会長が登壇し、自らも「ウーブン・シティに引っ越す」とした上で、「起こしていくのは掛け算。1社だけでは成り立たない。みんなで笑顔の2を掛けていこう」と呼びかけた。記者会見では、豊田会長の長男でウーブン・シティの事業を主体する子会社ウーブン・バイ・トヨタの豊田大輔上級副社長が「地域の人が訪れやすい場所にしたい。子ども向けの教育、体験プログラムなどもできれば」と意欲を示した。
初日はインベンターズの10社が実証実験の内容を紹介した。住戸に特注のセンサーや換気システムを導入して「花粉レス空間」を目指す取り組みや、小型ロボットを活用した自動車の自動搬送サービス、住人らがエリア内で利用できる3輪の特定小型原動機付自転車などが披露された。
ウーブン・シティの将来的な総面積は約29万4千平方メートル。第1期エリアには居住棟を含む建物14棟が立地し、自動配送ロボットで宅配を受けられる物流も用意されている。トヨタ従業員らが9月から入居し、最終的に約300人が生活する予定。第2期エリア(約18万2千平方メートル)も23年5月に造成を始めた。26年度以降は一般の来訪者の受け入れも始める。
同日行われたイベントでは豊田章男会長が登壇し、自らも「ウーブン・シティに引っ越す」とした上で、「起こしていくのは掛け算。1社だけでは成り立たない。みんなで笑顔の2を掛けていこう」と呼びかけた。記者会見では、豊田会長の長男でウーブン・シティの事業を主体する子会社ウーブン・バイ・トヨタの豊田大輔上級副社長が「地域の人が訪れやすい場所にしたい。子ども向けの教育、体験プログラムなどもできれば」と意欲を示した。
-
三島市内の国勢調査員が「調査員証」を紛失
三島市は25日、市内の国勢調査員が氏名や任命期間、顔写真などを掲載した調査員証1枚を紛失したと発表した。 市によると、4日に市役所で調査員証を受け、6日にかば…静岡ニュース 17時間前 静岡新聞
-
「エスパルスの本拠地」改修か新設か…静岡市長「26年1月末までに決定」 新設の場合もアイスタ利用は継続方針
静岡市議会9月定例会は25日、代表質問を行い、5会派が登壇した。難波喬司市長は、JR清水駅東口のENEOS(エネオス)が所有する遊休地にサッカースタジアムを新…静岡ニュース 17時間前 静岡新聞
-
「皇居三の丸尚蔵館」収蔵…静岡ゆかりの近代日本画や工芸品をピックアップ 三島・佐野美術館であす27日から展示
「皇居三の丸尚蔵館展 皇室の名宝 静岡ゆかりの品々とともに」(佐野美術館、皇居三の丸尚蔵館、三島市、同市教委主催、静岡新聞社・静岡放送共催)が27日、同市中田…静岡ニュース 18時間前 静岡新聞
-
神奈川「メゾンジブレー」の江森シェフ監修…春華堂が新作「和栗スイーツ」 掛川、能登産をモンブランやタルトに
菓子メーカーの春華堂(浜松市中央区)は26日から順次、国内産和栗を使った新作スイーツ4種を販売する。同社など52組織が参加する和栗の生産・販売振興団体「和栗協…静岡ニュース 19時間前 静岡新聞
-
【東京ゲームショウ開幕】ジュリの風水エンジン搭載モデル? スト6コラボのバイク「GSX―8R」を引っ提げスズキが参戦!!
スズキは18日、千葉県の幕張メッセで25〜28日に開催される国内最大のゲームイベント「東京ゲームショウ」に特別協賛企業としてブース出展すると発表した。同イベン…静岡ニュース 2025年9月25日 静岡新聞