【台風15号】突風災害に見舞われた地域に「何かできることは…」 静岡県牧之原の地元高校生が…
牧之原市内の高校生や住民が、甚大な被害をもたらした台風15号の竜巻について、今後の地域課題などを話し合う講座が12日、市内で開かれた。生徒ら25人が復興に向けて起こせる行動を議論した。
市職員が被害直後から市内で実施されているボランティア活動について説明。コインランドリーの無料開放や飲料水の支給、車両の貸し出しサービスなど、多様な形の支援方法があることを伝えた。
生徒らはグループになって自分たちにできるサポートを話し合った。「体力に自信があるから災害廃棄物の撤去に携わりたい」「大きい被害があった人に寄り添いたい」などの意見が出た。
主催する市の担当者は「厳しい状況だからこそ、高校生に地域の一員として何ができるか考えてほしい」と話した。
市職員が被害直後から市内で実施されているボランティア活動について説明。コインランドリーの無料開放や飲料水の支給、車両の貸し出しサービスなど、多様な形の支援方法があることを伝えた。
生徒らはグループになって自分たちにできるサポートを話し合った。「体力に自信があるから災害廃棄物の撤去に携わりたい」「大きい被害があった人に寄り添いたい」などの意見が出た。
主催する市の担当者は「厳しい状況だからこそ、高校生に地域の一員として何ができるか考えてほしい」と話した。
-
2026年春開催!日本平動物園の「まつり」 クイズや撮影ラリー…専門学校生がイベント企画
2026年春に日本平動物園(静岡市駿河区)で行われる「春の動物園まつり」で、静岡デザイン専門学校グラフィックデザイン科の2年生が考案したイベントが行われる。そ…静岡ニュース 19時間前 静岡新聞
-
「岳南Fモスペリオ」首位キープ サッカー東海社会人1部 21日最終節勝利で自力V
サッカー東海社会人1部リーグの岳南Fモスペリオは14日、富士市の富士総合運動公園での第13節ホーム戦でVMEC(三重)を4―3で下した。暫定首位を守り、21日…静岡ニュース 20時間前 静岡新聞
-
伊豆急行「リゾート21」40周年企画、第2弾スタート 記念鉄印販売やスタンプ設置
伊豆急行(本社・伊東市)は、同社を象徴する2100系電車「リゾート21」のデビュー40周年イベントを展開している。13日から始まる第2弾では、記念スタンプを設…静岡ニュース 21時間前 静岡新聞
-
富士宮・まかいの牧場が“ご長寿ポニー”お祝い 敬老の日イベントでちゃんちゃんこ姿に
敬老の日の15日、富士宮市内野のまかいの牧場は人間の年齢に換算すると80歳以上となるポニー2頭にフルーツの盛り合わせをプレゼントして、来園者と長寿を祝った。 …静岡ニュース 21時間前 静岡新聞
-
今夏王者の聖隷クリストファー、昨夏優勝の掛川西など3回戦へ 秋季高校野球静岡県大会2回戦
来春の選抜大会につながる第78回秋季高校野球静岡県大会第2日は15日、草薙など4球場で2回戦8試合を行った。 今夏王者の聖隷クリストファーは、先発の高部陸が甲…静岡ニュース 21時間前 静岡新聞