「ほっとするような時間を」竜巻被災者に寄り添う 学生カフェ 静岡大学発ベンチャーがボランテ…
防災教育に取り組む静岡大学発ベンチャー「一般社団法人ボウサイエデュラボ」(静岡市駿河区)が14日、台風15号による竜巻被害を受けた牧之原市内でボランティア活動を始めた。「カフェ」を設けて飲料水を提供したり、話し相手になったりして、被災者に寄り添う。
市総合健康福祉センター「さざんか」の生活相談窓口付近にカフェを構えた。静岡大や常葉大の学生らが相談の待ち時間に、来場者に飲み物やお菓子を配っている。被害状況や生活課題に耳を傾けるほか、雑談を通して交流する。
同法人理事長の上田啓瑚さん(26)は、甚大な被害のため復旧作業が長期化する点を指摘し、「被災された方につかの間ほっとするような時間を提供できれば」と語った。
15、20、21日に実施する予定。
市総合健康福祉センター「さざんか」の生活相談窓口付近にカフェを構えた。静岡大や常葉大の学生らが相談の待ち時間に、来場者に飲み物やお菓子を配っている。被害状況や生活課題に耳を傾けるほか、雑談を通して交流する。
同法人理事長の上田啓瑚さん(26)は、甚大な被害のため復旧作業が長期化する点を指摘し、「被災された方につかの間ほっとするような時間を提供できれば」と語った。
15、20、21日に実施する予定。
-
交際相手に暴行「別人格が現れて…」 2023年の浜松市傷害致死、初公判で被告側が主張 地裁浜松支部
2023年7月、浜松市中央区の当時の自宅で知人女性に暴行を加えて死亡させたとして傷害致死罪に問われた住所不定、無職の女(32)の裁判員裁判初公判が18日、静岡…静岡ニュース 11時間前 静岡新聞
-
祝!高校生クイズ優勝 創部4年目の沼津東高クイズ研究部員、市長に結果報告 「これで受験も頑張れそう」
第45回全国高校クイズ選手権(高校生クイズ2025)で優勝した沼津東高クイズ研究部の望月駿さん、高月利凰さん、倉田凱生さん(いずれも3年)が17日、沼津市役所…静岡ニュース 16時間前 静岡新聞
-
「富士のほうじ茶」香るスイーツ3種類 14日から限定販売 地元中学生とカフェ、洋菓子店が共同開発
富士市の須津中3年生と地元飲食店3店舗が、ほうじ茶を使ったプリンや焼き菓子など3種類の新商品を共同開発した。市が官民連携でブランド化を図る「富士のほうじ茶」を…静岡ニュース 17時間前 静岡新聞
-
大阪・関西万博に「ミャクミャク」ピアノ登場 閉幕日までヤマハが設置 初日には「ハラミちゃん」によるライブも
ヤマハとヤマハミュージックジャパンは17日、大阪・関西万博の会場「風の広場マーケットプレイス」に同万博のマスコットキャラクター「ミャクミャク」をデザインしたス…静岡ニュース 17時間前 静岡新聞
-
「結婚に必要なお金が得られる」 マッチングアプリで知り合い…暗号資産1600万円分被害 沼津の60代男性
沼津市の60代男性会社役員が17日、マッチングアプリで知り合った人物から約1600万円相当の暗号資産をだまし取られたと沼津署に届けた。同署はSNS型ロマンス詐…静岡ニュース 17時間前 静岡新聞