「バンダイミュージアム」開業に合わせ 静岡鉄道が特別デザイン乗車券
静岡鉄道(静岡市葵区)は9月2日から、同区長沼の「バンダイホビーセンター」内のミュージアム開業に合わせ、特別デザインの1日フリー乗車券を販売する。2026年8月31日までだが、完売すれば前倒しで終了する。
同ミュージアムの外観イメージを背景に、同鉄道のイラストや型式名、ロゴなどがプラモデルの部品をつなぐランナーで結合されたデザイン。新静岡、新清水の各駅で扱う。税込み800円。
同鉄道はこのほか8〜10月に、車体にオリジナルヘッドマークを装着した記念電車の出発式やプラモデルの組み立て体験会など開業記念イベントを順次予定している。
同ミュージアムの外観イメージを背景に、同鉄道のイラストや型式名、ロゴなどがプラモデルの部品をつなぐランナーで結合されたデザイン。新静岡、新清水の各駅で扱う。税込み800円。
同鉄道はこのほか8〜10月に、車体にオリジナルヘッドマークを装着した記念電車の出発式やプラモデルの組み立て体験会など開業記念イベントを順次予定している。
-
カンヌの夜空に「匠の技」咲く 藤枝の「イケブン」が世界的花火芸術祭で最高賞 出場に思わぬ壁「諦めたこと何度も…」
フランス・カンヌ市で開かれた世界で最も権威ある花火大会の一つ「カンヌ花火芸術祭」で24日(日本時間25日)、日本から出場したイケブン(藤枝市)が最高賞「ヴェス…静岡ニュース 2025年8月26日 静岡新聞
-
「佐吉検定」発明王の歴史学ぶ 湖西市の復元した生家やトヨタ工場巡る
湖西市文化協会と「佐吉翁に学ぶ会」は24日、同市出身で自動織機などの発明を通じ、トヨタグループの礎を築いた豊田佐吉(1867〜1930年)の歴史を学ぶ「佐吉検…静岡ニュース 2025年8月26日 静岡新聞
-
慰霊の願い、ランタンに込め 焼津・長久寺で夏祭り
焼津市田尻北の長久寺で23日夜、夏祭りが開かれた。終盤には真っ暗の境内で慰霊の願いを込めたランタンが一斉に浮き上がり、幻想的な光景が広がった。 軽食販売などの…静岡ニュース 2025年8月26日 静岡新聞
-
暗証番号式の鍵を解いて侵入か 沼津署、容疑の男を再逮捕
玄関ドアの暗証番号式の鍵を解いて侵入し、防犯カメラなどを盗んだとして、沼津署は25日、住居侵入と窃盗の疑いで三島市徳倉4丁目、清掃業の男(44)を再逮捕した。…静岡ニュース 2025年8月26日 静岡新聞
-
ミセスコンテスト世界大会でグランプリ 御殿場の小河さん「夢を持つ素晴らしさ伝えたい」
御殿場市の会社員小河麻理子さん(46)が、7月にマレーシアで開かれたミセスコンテスト世界大会でグランプリに輝いた。「年齢や環境で夢を諦める女性がいるかもしれな…静岡ニュース 2025年8月26日 静岡新聞