「ただいま」「久しぶり」静岡県内、お盆休みの帰省ラッシュ本格化 新東名で事故渋滞も
お盆休みを古里などで過ごす人たちの帰省ラッシュが9日本格化し、高速道路や新幹線は混雑した。清水港などの観光地も静岡県外からの来訪者でにぎわいを見せた。
県内の高速道路は、早朝から昼ごろにかけ、新東名下りの浜松いなさジャンクション(JCT)近辺で複数の事故があり、愛知県にまたがって20キロ以上の渋滞が続いた。午後には渋滞が解消し、静岡県内区間の新東名上り、東名の上下は比較的順調に流れた。
JR東海静岡支社によると、新幹線「ひかり」の自由席乗車率は下りが最大150%、上りが同120%だった。下りは同日に混雑のピークを迎え、上りは17日を見込む。
JR静岡駅構内では、主に新幹線乗車口付近が混雑した。インドネシアの仕事から飛行機と新幹線で帰ってきたという増田暁彦さん(31)=牧之原市=は妻と息子との再会を喜び、「お盆はどこも混むし、ゆっくり家で過ごしたい」と家族との時間を楽しみにした。
4月にリニューアルオープンした静岡市清水区の清水河岸の市「新いちば館」では、休暇を楽しむ多くの観光客でにぎわった。愛知県に単身赴任中の中島諒さん(35)は、徳島県に住む家族と旅行で訪れた。「おいしそうなものばかりで心弾む」と笑顔を見せ、海鮮丼などをほおばった。
県内の高速道路は、早朝から昼ごろにかけ、新東名下りの浜松いなさジャンクション(JCT)近辺で複数の事故があり、愛知県にまたがって20キロ以上の渋滞が続いた。午後には渋滞が解消し、静岡県内区間の新東名上り、東名の上下は比較的順調に流れた。
JR東海静岡支社によると、新幹線「ひかり」の自由席乗車率は下りが最大150%、上りが同120%だった。下りは同日に混雑のピークを迎え、上りは17日を見込む。
JR静岡駅構内では、主に新幹線乗車口付近が混雑した。インドネシアの仕事から飛行機と新幹線で帰ってきたという増田暁彦さん(31)=牧之原市=は妻と息子との再会を喜び、「お盆はどこも混むし、ゆっくり家で過ごしたい」と家族との時間を楽しみにした。
4月にリニューアルオープンした静岡市清水区の清水河岸の市「新いちば館」では、休暇を楽しむ多くの観光客でにぎわった。愛知県に単身赴任中の中島諒さん(35)は、徳島県に住む家族と旅行で訪れた。「おいしそうなものばかりで心弾む」と笑顔を見せ、海鮮丼などをほおばった。
-
三島・白滝公園の清流で「水力発電」にチャレンジ! 小中学生コンテスト アイデア凝らした装置持ち寄る
小中学生の親子やチームが工作のアイデアや出来栄えを競う「三島せせらぎミニミニ水力発電コンテスト」が11日、三島市の白滝公園で開かれた。14組が創意工夫を凝らし…静岡ニュース 16時間前 静岡新聞
-
「20年で登頂3100回」 掛川・粟ケ岳でチャレンジ続ける75歳 地元観光協会支部が表彰
「山の日」の11日、掛川観光協会掛川支部は掛川市北部の粟ケ岳(標高532メートル)に100回以上登頂した人を表彰した。山頂の世界農業遺産茶草場テラスで表彰式を…静岡ニュース 17時間前 静岡新聞
-
以前は雨漏りも…浜松・大瀬の「鷺の宮八坂神社」が130年ぶり大規模改修
浜松市中央区大瀬町の鷺の宮八坂神社は11日、老朽化に伴う大規模改修の完工式典を同神社で開いた。地域住民ら約20人が神事に参列し、完成を祝った。 同神社の創建年…静岡ニュース 17時間前 静岡新聞
-
「父が帰ってこずボートだけが…」釣りの男性死亡 沼津の海水浴場
11日午前9時55分ごろ、沼津市の来ル海海水浴場で「午前7時ごろにゴムボートで釣りに出かけた父親が帰って来ず、ボートのみが見つかった」と一緒にキャンプに来てい…静岡ニュース 17時間前 静岡新聞
-
いぬじゅんさん小説「幸せの黄色いポスト」 静岡・菊川で「聖地巡礼プロジェクト」スタート
菊川市は市内を舞台にしたいぬじゅんさん(浜松市在住)の小説「幸せの黄色いポスト〜それは、十年前から届いた手紙でした」の聖地巡礼プロジェクトを始動させた。小説内…静岡ニュース 2025年8月11日 静岡新聞