富士山でアメリカ国籍の男性救助 閉山期間中に1週間テント泊か 新7合目付近で体調不良訴え
4日午前8時半ごろ、富士山富士宮口新7合目付近で、アメリカ国籍の無職男性(67)が体調不良を訴えていると、別の登山者が119番した。富士宮口の6合目から山頂までの区間は10日まで冬季閉鎖となっているが、富士宮署などによると、男性は6月26日に入山し、体調を崩して新7合目付近でテントを張って過ごしていたとみられる。
男性は県警の依頼を受けた山小屋関係者の重機で下山し、病院に搬送された。男性は3度目の富士登山だと話したといい、防寒着はあったものの、サンダルを履いていた。目立った外傷はなく、低体温症の可能性があるという。
男性は県警の依頼を受けた山小屋関係者の重機で下山し、病院に搬送された。男性は3度目の富士登山だと話したといい、防寒着はあったものの、サンダルを履いていた。目立った外傷はなく、低体温症の可能性があるという。
-
劇団四季「赤毛のアン」静岡公演 親子3代が親しむ名作
美しい自然が広がるカナダ「プリンス・エドワード島」、心温かな人々が集う「アヴォンリー村」、そして赤毛の少女「アン・シャーリー」。2024年に生誕150周年を迎…静岡ニュース 6時間前 静岡新聞
-
浜北特支の池田選手、最後までチーム鼓舞 静岡県高校野球史上初の挑戦「楽しかった」 出場の夢は後輩に…
大会2日目を迎えた全国高校野球選手権静岡大会で6日、特別支援学校の生徒が史上初めてベンチ入りした。浜松湖北佐久間、熱海との連合チームの一員として最初で最後の夏…静岡ニュース 6時間前 静岡新聞
-
切符が富士山型フォトフレームに! 岳南電車、「令和7年7月7日」祝う乗車券を限定販売
富士市の岳南電車は7日、和暦と日付が同じ数字でそろう「令和7年7月7日」を祝う記念乗車券を数量限定で発売する。富士山型の硬券で、乗車券を切り離すとフォトフレー…静岡ニュース 6時間前 静岡新聞
-
浜松・舘山寺温泉の新名物が誕生! 「ゆあがり牛乳プリン」完成 大学生ら考案、あっさりした風味特徴
浜松市を代表する観光地の舘山寺温泉は19日、学生のアイデアを基に開発した「ゆあがり牛乳プリン」を売り出す。旅館やホテルなどの観光施設で販売し、温泉街の新たな名…静岡ニュース 6時間前 静岡新聞
-
伊東の温泉街でタライ乗り競走 259人、川下り白熱 しゃもじ型の櫂で懸命に手こぎ
伊東温泉の夏を活気づける名物行事「松川タライ乗り競走」(伊東市、伊東観光協会主催)が6日、市の中心街を流れる松川(伊東大川)で開かれた。団体や観光客、国際など…静岡ニュース 6時間前 静岡新聞