【伊東市長 大学「除籍」】辞任否定、議会は反発 「不誠実」「困惑」市政混迷必至
最終学歴の詐称疑惑を指摘されていた伊東市長の田久保真紀氏(55)が「東洋大は除籍だった」と表明した2日の記者会見。二元代表制の対をなす市議会からは「不誠実」「信用ならない」と厳しい意見が噴出した。田久保氏は引責辞任せず、市のかじ取りに意欲を示していて、市政運営の混迷が深まるのは必至だ。
田久保氏は記者会見の会場に自家用車で乗り入れ、報道陣の取材に応じた。持参するとしていた卒業証書と卒業アルバムは手元になかった。正副議長や市職員らに卒業証書だと提示したとされる文書に関しては「どういった経緯で除籍になったか確認してから説明したい」とかわし、「大学時代後半は自由奔放な生活。いつまで在籍していたか分からない」と述べた。
5月の市長選では、報道各社が田久保氏の経歴調査票に基づき、東洋大卒と報じていた。一方の田久保氏は会見で「大卒との経歴は選挙中に自ら公表していない。弁護士と相談したところ、公選法上の問題はないとの結論になった」との解釈を示した。
これに対し、市議会で疑惑を取り上げた杉本一彦市議は「うそつきの市長と大好きな伊東の未来を語れない。潔く辞職を」と求め、引き続き責任を追及するとした。「議場で質問した段階できちんと答えていれば大げさな事態にならなかった」とも指摘。田久保氏が怪文書とみなした匿名の投書を「核心を突いた真実の通報」と評価し、「根も葉もない誹謗(ひぼう)中傷だと犯人捜しまでした」と市長対応を批判した。
市議会は反市長派が圧倒的多数を占め、辞職勧告決議案が提出されれば可決される公算が大きい。市議会の中島弘道議長は「除籍で学歴詐称がはっきりした。私に見せた卒業証書は偽物だったということだ」との認識を示し、真相究明に向けて百条委員会(調査特別委)の設置準備を進める方針を改めて強調した。
市によると、午後4時現在で「辞職すべき」などと訴える200件以上の苦情電話が相次いだ。市幹部は「困惑している」とだけ語った。
田久保氏は記者会見の会場に自家用車で乗り入れ、報道陣の取材に応じた。持参するとしていた卒業証書と卒業アルバムは手元になかった。正副議長や市職員らに卒業証書だと提示したとされる文書に関しては「どういった経緯で除籍になったか確認してから説明したい」とかわし、「大学時代後半は自由奔放な生活。いつまで在籍していたか分からない」と述べた。
5月の市長選では、報道各社が田久保氏の経歴調査票に基づき、東洋大卒と報じていた。一方の田久保氏は会見で「大卒との経歴は選挙中に自ら公表していない。弁護士と相談したところ、公選法上の問題はないとの結論になった」との解釈を示した。
これに対し、市議会で疑惑を取り上げた杉本一彦市議は「うそつきの市長と大好きな伊東の未来を語れない。潔く辞職を」と求め、引き続き責任を追及するとした。「議場で質問した段階できちんと答えていれば大げさな事態にならなかった」とも指摘。田久保氏が怪文書とみなした匿名の投書を「核心を突いた真実の通報」と評価し、「根も葉もない誹謗(ひぼう)中傷だと犯人捜しまでした」と市長対応を批判した。
市議会は反市長派が圧倒的多数を占め、辞職勧告決議案が提出されれば可決される公算が大きい。市議会の中島弘道議長は「除籍で学歴詐称がはっきりした。私に見せた卒業証書は偽物だったということだ」との認識を示し、真相究明に向けて百条委員会(調査特別委)の設置準備を進める方針を改めて強調した。
市によると、午後4時現在で「辞職すべき」などと訴える200件以上の苦情電話が相次いだ。市幹部は「困惑している」とだけ語った。
-
劇団四季「赤毛のアン」静岡公演 親子3代が親しむ名作
美しい自然が広がるカナダ「プリンス・エドワード島」、心温かな人々が集う「アヴォンリー村」、そして赤毛の少女「アン・シャーリー」。2024年に生誕150周年を迎…静岡ニュース 7時間前 静岡新聞
-
浜北特支の池田選手、最後までチーム鼓舞 静岡県高校野球史上初の挑戦「楽しかった」 出場の夢は後輩に…
大会2日目を迎えた全国高校野球選手権静岡大会で6日、特別支援学校の生徒が史上初めてベンチ入りした。浜松湖北佐久間、熱海との連合チームの一員として最初で最後の夏…静岡ニュース 7時間前 静岡新聞
-
切符が富士山型フォトフレームに! 岳南電車、「令和7年7月7日」祝う乗車券を限定販売
富士市の岳南電車は7日、和暦と日付が同じ数字でそろう「令和7年7月7日」を祝う記念乗車券を数量限定で発売する。富士山型の硬券で、乗車券を切り離すとフォトフレー…静岡ニュース 7時間前 静岡新聞
-
浜松・舘山寺温泉の新名物が誕生! 「ゆあがり牛乳プリン」完成 大学生ら考案、あっさりした風味特徴
浜松市を代表する観光地の舘山寺温泉は19日、学生のアイデアを基に開発した「ゆあがり牛乳プリン」を売り出す。旅館やホテルなどの観光施設で販売し、温泉街の新たな名…静岡ニュース 7時間前 静岡新聞
-
伊東の温泉街でタライ乗り競走 259人、川下り白熱 しゃもじ型の櫂で懸命に手こぎ
伊東温泉の夏を活気づける名物行事「松川タライ乗り競走」(伊東市、伊東観光協会主催)が6日、市の中心街を流れる松川(伊東大川)で開かれた。団体や観光客、国際など…静岡ニュース 7時間前 静岡新聞