”異例”3連休中日の投開票 外出増加?低投票率を懸念 選管「予定ある場合は期日前投票を」【…
3日公示される参院選は3連休の中日に当たる20日が投開票日となり、静岡県内の選挙管理委員会が投票率の行方に気をもんでいる。旅行やレジャーで外出する人が増えるとみられ、期日前投票の周知に重点を置くなど投票率低下を食い止めようと懸命だ。大型イベントと重なって遊説計画の変更を余儀なくされた陣営もあり、選挙戦にも影響を及ぼしている。
「3連休に予定がある場合にはぜひ期日前投票を利用してほしい」。静岡市選管の大石哲夫事務局長(57)は有権者に呼びかける。
補欠選挙を除く国政選挙で投開票日が3連休の中日になるのは現行憲法下では初めて。有権者の投票動向が読みづらく、期日前投票の啓発に力を入れる。参院選では、地元中高生の協力を得て同報無線で投票を呼びかけるメッセージを流し、若年層を中心に選挙への関心を高めてもらう考えだ。
一方、県西部の市選管担当者は「選挙日程がぎりぎりまで確定せず、対応が後手に回った」ともどかしさを募らせる。早くから「7月3日公示、20日投開票」が有力視されていたものの、正式決定は6月24日。商業施設への期日前投票所の設置や街頭啓発の実施場所確保が難航したという。
静岡選挙区(改選数2)に立候補を予定する陣営も対応に追われる。選挙戦最終日の19日に静岡市中心部で遊説を予定していた現職陣営は、安倍川花火大会の開催と重なることから急きょ、マイク納めの会場を島田市に変更した。別の新人陣営も「なるべく人が集まる場所でアピールしたいが、花火を楽しむ人の迷惑になりかねない。場所ややり方を検討しなければ」と思案する。
異例の選挙日程を巡っては野党から疑問の声も上がる。ある立候補予定者は6月下旬の街頭演説で「国民のことを考えたら普通はこんな日に選挙をやらない」と与党を皮肉った。投票率が低くなれば、強い支持団体を持つ組織政党が有利になるとの見方があるためだ。ただ、自民党関係者は「期日前投票が定着しているため影響はほとんどない」と指摘する。
SNSでは「公明党が投開票日を3連休の中日にするよう政府側に要望した」との一部報道が物議を醸した。同党関係者は「会期延長があれば投開票日も流動的になる。全くの事実無根だ」と話した。
「3連休に予定がある場合にはぜひ期日前投票を利用してほしい」。静岡市選管の大石哲夫事務局長(57)は有権者に呼びかける。
補欠選挙を除く国政選挙で投開票日が3連休の中日になるのは現行憲法下では初めて。有権者の投票動向が読みづらく、期日前投票の啓発に力を入れる。参院選では、地元中高生の協力を得て同報無線で投票を呼びかけるメッセージを流し、若年層を中心に選挙への関心を高めてもらう考えだ。
一方、県西部の市選管担当者は「選挙日程がぎりぎりまで確定せず、対応が後手に回った」ともどかしさを募らせる。早くから「7月3日公示、20日投開票」が有力視されていたものの、正式決定は6月24日。商業施設への期日前投票所の設置や街頭啓発の実施場所確保が難航したという。
静岡選挙区(改選数2)に立候補を予定する陣営も対応に追われる。選挙戦最終日の19日に静岡市中心部で遊説を予定していた現職陣営は、安倍川花火大会の開催と重なることから急きょ、マイク納めの会場を島田市に変更した。別の新人陣営も「なるべく人が集まる場所でアピールしたいが、花火を楽しむ人の迷惑になりかねない。場所ややり方を検討しなければ」と思案する。
異例の選挙日程を巡っては野党から疑問の声も上がる。ある立候補予定者は6月下旬の街頭演説で「国民のことを考えたら普通はこんな日に選挙をやらない」と与党を皮肉った。投票率が低くなれば、強い支持団体を持つ組織政党が有利になるとの見方があるためだ。ただ、自民党関係者は「期日前投票が定着しているため影響はほとんどない」と指摘する。
SNSでは「公明党が投開票日を3連休の中日にするよう政府側に要望した」との一部報道が物議を醸した。同党関係者は「会期延長があれば投開票日も流動的になる。全くの事実無根だ」と話した。
-
折戸湾から世界へ ドラゴンボートチーム「うみひ」、静岡県外クラブと世界選手権出場「表彰台狙う」
静岡ドラゴンボート協会所属の社会人チーム「うみひ」のメンバー6人が、16〜20日にドイツで開催される世界選手権のシニア部門(40歳以上)に出場する。東京、滋賀…静岡ニュース 11時間前 静岡新聞
-
山形の名産品が一堂に! 松坂屋静岡店で物産展、8日まで 東北各県の合同ブースも
山形県の名産品を一堂に集めた「山形物産展」が2日、静岡市葵区の松坂屋静岡店で始まった。弁当やラーメン、菓子、工芸品など多彩な品々がそろい、開店直後から多くの買…静岡ニュース 11時間前 静岡新聞
-
涼やかに咲くキキョウの花 15種類3万株見頃 森町・香勝寺
「日本三大ききょう寺」として知られる森町草ケ谷の香勝寺ききょう庭園でキキョウが見頃を迎えている。参拝者は青紫や白色の涼やかな花を写真に撮るなどして楽しんでいる…静岡ニュース 11時間前 静岡新聞
-
浜松の市街地、サルの目撃情報相次ぐ 「遭遇しても刺激与えないで」
浜松市中央区の市街地でサルの目撃が相次いでいる。集団からはぐれた野生のニホンザルの雄が単独で行動しているとみられ、市林業振興課の担当者は「遭遇しても刺激を与え…静岡ニュース 11時間前 静岡新聞
-
買い物中にスマホでスキャン→専用レジで決済 しずてつストア掛川店、セルフレジシステム導入で待ち時間軽減へ
静鉄ストア(静岡市葵区)は2日、スーパーの利用客自身がスマートフォンで商品のバーコードを読み取り、支払いまで完結できるセルフレジシステム「ピピットセルフ」を掛…静岡ニュース 11時間前 静岡新聞