2日で61件 静岡県内サギ電話相次ぐ 官公庁や警察官かたる手口、県警注意呼びかけ
特殊詐欺などの被害につながる「サギ電話」が静岡県内で相次いでいる。3月31日と4月1日の2日間だけで計61件が確認され、大半が官公庁や警察官をかたる手口だった。県警生活安全企画課は「携帯や自宅の電話にもかかってくるが、万が一、電話を受けた場合は慌てず、まずは電話を切り、家族や最寄りの警察に相談を」と呼びかける。
31日に官公庁をかたった入電は静岡市駿河区や伊東市、伊豆市、富士宮市などで計28件に上った。1日も計17件の入電があった。
警察官がたりは両日とも7件ずつあり、伊豆、東部、中部地区で目立った。「あなたの口座が詐欺に使われている」「詐欺グループの捜査で、出頭をお願いします」などと求め、ビデオ電話で警察のマークを見せて信用させようとする手口も多かったという。同課は「ビデオ電話で逮捕状や警察手帳を見せられたら、それは詐欺」と強調する。
31日に官公庁をかたった入電は静岡市駿河区や伊東市、伊豆市、富士宮市などで計28件に上った。1日も計17件の入電があった。
警察官がたりは両日とも7件ずつあり、伊豆、東部、中部地区で目立った。「あなたの口座が詐欺に使われている」「詐欺グループの捜査で、出頭をお願いします」などと求め、ビデオ電話で警察のマークを見せて信用させようとする手口も多かったという。同課は「ビデオ電話で逮捕状や警察手帳を見せられたら、それは詐欺」と強調する。
-
あなたの不要品が誰かの宝に 100円ランドセル、掃除機…静岡市葵区に「ジモティースポット」オープン
静岡市と地域情報サイトを運営するジモティー(東京)は2日、市民の不要品を販売する拠点「ジモティースポット静岡」を同市葵区の西ケ谷資源循環体験プラザ「しずもーる…静岡ニュース 16時間前 静岡新聞
-
万博イタリア館に最上級ピアノ提供 ヤマハミュージックジャパン 音楽文化PRに貢献
ヤマハミュージックジャパン(横浜市)は2日、大阪・関西万博に出展するイタリアパビリオンと協賛契約を結んだ。ヤマハ製アコースティックピアノの最上級モデル「コンサ…静岡ニュース 17時間前 静岡新聞
-
中国のEV大手BYD 浜松に5日オープン「ビジネス拡大の柱」
中国の電気自動車(EV)大手、比亜迪(BYD)の正規ディーラー店「BYD AUTO(オート)浜松」が5日、浜松市中央区西塚町にオープンする。静岡県内では静岡市…静岡ニュース 17時間前 静岡新聞
-
7歳で英検準2級に合格! 掛川・桜木小の桑原さん 幼少期からの学習法は
掛川市立桜木小2年の桑原永弦[えいと]さん(7)が実用英語技能検定(英検)で高校中級レベルの準2級に合格した。好きなことに合わせて英語に触れることで実力をつけ…静岡ニュース 17時間前 静岡新聞
-
ニンニン! 忍者修行に挑戦してみよう 富士川楽座25周年企画展、7月13日まで
富士市の道の駅「富士川楽座」は7月13日まで、開館25周年を記念した企画展「どんぶら忍者道場」を2階体験館で開いている。家族連れが元気よく体を動かしながら、忍…静岡ニュース 17時間前 静岡新聞