あなたの不要品が誰かの宝に 100円ランドセル、掃除機…静岡市葵区に「ジモティースポット」…
静岡市と地域情報サイトを運営するジモティー(東京)は2日、市民の不要品を販売する拠点「ジモティースポット静岡」を同市葵区の西ケ谷資源循環体験プラザ「しずもーる西ケ谷」に開設した。市民から持ち込まれた家具や家電を安価で購入でき、ごみ削減も期待される。
同社のスポット開設は静岡県内初。市民が無料で不要品を持ち込むことができる。事前予約は不要。ひどい汚れや故障がある物は引き取ることができない。持ち込まれた品を同社のサイトで検索することもできる。
初日は100点以上が持ち込まれ、テーブルや掃除機、ミニカー、野球グラブなどさまざまな品が並んだ。100円で販売されるランドセルもあり、来場者は掘り出し物を探した。
同社は全国10以上の自治体でスポットを運営していて、今後も増える見込みという。昨年は1年間で約30万点が譲渡され、約1290トンのごみ減量につながった。同社広報の木下大地さん(32)は「使える物は次の人に循環させたい。宝探しの感覚で来てほしい」と呼びかけた。
営業は午前9時〜午後4時。月、火曜、年末年始は休み。
同社のスポット開設は静岡県内初。市民が無料で不要品を持ち込むことができる。事前予約は不要。ひどい汚れや故障がある物は引き取ることができない。持ち込まれた品を同社のサイトで検索することもできる。
初日は100点以上が持ち込まれ、テーブルや掃除機、ミニカー、野球グラブなどさまざまな品が並んだ。100円で販売されるランドセルもあり、来場者は掘り出し物を探した。
同社は全国10以上の自治体でスポットを運営していて、今後も増える見込みという。昨年は1年間で約30万点が譲渡され、約1290トンのごみ減量につながった。同社広報の木下大地さん(32)は「使える物は次の人に循環させたい。宝探しの感覚で来てほしい」と呼びかけた。
営業は午前9時〜午後4時。月、火曜、年末年始は休み。
-
湖西の老舗銭湯・みどり湯 有志が経営支援 浴室の「鏡広告」新調
湖西市新居町で明治時代から続く銭湯「みどり湯」で2日、浴室の鏡が一部新調された。鏡面に店名や事業PRのデザインを入れた「鏡広告」として制作し、計11枚の広告が…静岡ニュース 4時間前 静岡新聞
-
「世界一美しい」春色の共演 ソメイヨシノとチューリップ見頃 はままつフラワーパーク
「浜名湖花フェスタ2025」が開催中のはままつフラワーパーク(浜松市中央区)で、ソメイヨシノとチューリップが見頃を迎えている。同園が「世界一美しい」とうたう花…静岡ニュース 4時間前 静岡新聞
-
静岡県看護協会、不正アクセス被害 研修申込者らの個人情報漏えいの恐れ
静岡県看護協会は3日までに、同協会のウェブサーバーが不正アクセス攻撃を受け、研修申込者らの個人情報の一部が外部に流出した恐れがあるとホームページで公表した。関…静岡ニュース 4時間前 静岡新聞
-
#ワークマン女子、店名を「ワークマンカラーズ」に変更 浜松、男性客取り込みへ
作業服大手のワークマンはこのほど、浜松市中央区で展開してきた「#ワークマン女子」店舗の名称を「ワークマンカラーズ浜松市野店」に変更した。男性客を含めた幅広い客…静岡ニュース 4時間前 静岡新聞
-
静岡県内バス「小学生無料デー」で利用4倍 昨年12月実施、県が分析 運送収入増、取り組み継続を
静岡県はこのほど、昨年12月7、8両日に県内全域で実施した「小学生バス無料デー」の分析結果をまとめた。小学生の利用者は前後の週に比べて約4倍に急増。有料の大人…静岡ニュース 4時間前 静岡新聞