ニンニン! 忍者修行に挑戦してみよう 富士川楽座25周年企画展、7月13日まで
富士市の道の駅「富士川楽座」は7月13日まで、開館25周年を記念した企画展「どんぶら忍者道場」を2階体験館で開いている。家族連れが元気よく体を動かしながら、忍者の能力や生活について学んでいる。
子どもたちは保護者が見守る中、鳴子のついたひもの間や狭い足場の上を忍び足で進む“修行”に挑戦。忍者衣装を試着できるコーナーでは、思い思いのポーズを決めて写真撮影を楽しんだ。手裏剣、まきびしといった道具の紹介コーナーも人気を集めている。
入場は中学生以上620円、3歳以上310円。大型連休を除き火曜定休。午前10時から午後4時(春休みと土日祝は午後5時)まで。
子どもたちは保護者が見守る中、鳴子のついたひもの間や狭い足場の上を忍び足で進む“修行”に挑戦。忍者衣装を試着できるコーナーでは、思い思いのポーズを決めて写真撮影を楽しんだ。手裏剣、まきびしといった道具の紹介コーナーも人気を集めている。
入場は中学生以上620円、3歳以上310円。大型連休を除き火曜定休。午前10時から午後4時(春休みと土日祝は午後5時)まで。
-
湖西の老舗銭湯・みどり湯 有志が経営支援 浴室の「鏡広告」新調
湖西市新居町で明治時代から続く銭湯「みどり湯」で2日、浴室の鏡が一部新調された。鏡面に店名や事業PRのデザインを入れた「鏡広告」として制作し、計11枚の広告が…静岡ニュース 4時間前 静岡新聞
-
「世界一美しい」春色の共演 ソメイヨシノとチューリップ見頃 はままつフラワーパーク
「浜名湖花フェスタ2025」が開催中のはままつフラワーパーク(浜松市中央区)で、ソメイヨシノとチューリップが見頃を迎えている。同園が「世界一美しい」とうたう花…静岡ニュース 4時間前 静岡新聞
-
静岡県看護協会、不正アクセス被害 研修申込者らの個人情報漏えいの恐れ
静岡県看護協会は3日までに、同協会のウェブサーバーが不正アクセス攻撃を受け、研修申込者らの個人情報の一部が外部に流出した恐れがあるとホームページで公表した。関…静岡ニュース 4時間前 静岡新聞
-
#ワークマン女子、店名を「ワークマンカラーズ」に変更 浜松、男性客取り込みへ
作業服大手のワークマンはこのほど、浜松市中央区で展開してきた「#ワークマン女子」店舗の名称を「ワークマンカラーズ浜松市野店」に変更した。男性客を含めた幅広い客…静岡ニュース 4時間前 静岡新聞
-
静岡県内バス「小学生無料デー」で利用4倍 昨年12月実施、県が分析 運送収入増、取り組み継続を
静岡県はこのほど、昨年12月7、8両日に県内全域で実施した「小学生バス無料デー」の分析結果をまとめた。小学生の利用者は前後の週に比べて約4倍に急増。有料の大人…静岡ニュース 4時間前 静岡新聞