自民と維新、29日に「二幹二国二政」初会合 11月中旬に提言へ

2025/10/28 12:31 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 日本維新の会の斎藤アレックス政調会長は28日、連立を組む自民党と幹事長、国会対策委員長、政調会長が出席する「二幹二国二政」の初会合を29日に開くと明らかにした。物価対応を含めた政府の経済対策の策定に向け、11月中旬にも高市早苗首相に提言を行う考えを示した。

 党会合後、記者団の取材に答えた。斎藤氏は「連立合意に盛り込んだ内容をしっかりと実行し、マニフェストを一つでも多く実現したい」と強調。議員定数の削減や副首都構想など、両党で交わした政策合意の具体化を進めるとし、政府内に副首都構想の検討チーム創設を求める考えも示した。

 また、自民と維新の政調会長らによる「与党政策責任者会議」を設け、法案や予算などの事前審査にも加わる方針。連立合意書の履行に向けた「与党実務者協議体(仮称)」設置について、29日の会合で確認する。

 自民はこれまで公明党と連立を組み、幹事長、国対委員長による会合を定期的に開催してきた。自民・維新政権では政調会長を加えることで、より幅広い分野での情報共有と意思疎通を図る狙いがある。【園部仁史】

毎日新聞

政治

政治一覧>

注目の情報