<1分で解説>副首都構想、長引く各党協議…小池都知事はどう見る?
日本維新の会が自民党との政策協議で実現を求めている「副首都構想」について、東京都の小池百合子知事は17日の記者会見で「しっかりと首都を守っていくという対応は、かねてより行っている」と話しました。副首都構想は、災害時の首都中枢機能のバックアップを担うというものです。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「副首都構想への小池知事の発言」を解説します。
Q 首都機能を守る取り組みとして東京ではどんなことをしているの?
A 小池氏は「国も立川市に大変大きい充実した防災拠点を置いている」と話しました。その上で、都が設置している立川地域防災センターを念頭に「都として、さまざまな改修や改善などを図っている」と説明しました。
Q 自民と維新は何を話し合っているの?
A 連立入りを含めた政策協議を進めていて、維新側は副首都構想などの実現を求めています。
Q 誰が首相になるか、まだ決まっていないんだよね。
A 自民総裁選が終わった後も、各党の協議が続いていて、首相指名選挙はまだ行われていません。
Q そのことについて、小池氏は何か話したの?
A 「こういう時、舞台回しをする人が仕切るということがあるが、今回は姿が見えない」とし、「これから重要な国際会議などがあるのに、そこに(新閣僚らが)バタバタと駆けつけるという形で本当にいいのか。そういうさまを海外の方に見せるということで、国益を損じるのではないか」と語りました。
-
高市首相選出へ最終調整 維新、「閣外協力」で詰めの協議
政策協議を進めている自民党と日本維新の会の両党は21日の首相指名選挙で、維新の与党入りに伴い、自民の高市早苗総裁を選出させる最終調整に入った。両党は政権の形態…政 治 4時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>「全面戦争に」自維の議員定数削減議論に公明など反発
自民党と日本維新の会が連立政権を目指して政策協議を進める中で国会議員の定数削減が議論され、野党各党が強く反発しています。比例代表の定数削減が念頭にあるとされて…政 治 7時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>NHK党斉藤氏が自民参院会派入り 内部の反応は?
参院会派「自民党・無所属の会」に入った政治団体「NHKから国民を守る党」の斉藤健一郎参院議員が17日に記者会見し、「NHK党のような少数政党の議員を快く迎えて…政 治 10時間前 毎日新聞
-
兵庫県の新庁舎整備費、650億円に圧縮へ 斎藤知事が見直し指示
兵庫県が2030年代に完成を目指す県庁舎の建て替えで、新庁舎整備費用として約650億円を見込んでいることが17日、関係者への取材で分かった。19年の構想段階で…政 治 14時間前 毎日新聞
-
自維の議員定数削減議論に野党反発 公明「うちへの宣戦布告だ」
自民党と日本維新の会による連立政権を見据えた政策協議で、国会議員の定数削減が議論されていることについて、野党各党が反発している。比例代表の定数削減が念頭にある…政 治 2025年10月17日 毎日新聞