<1分で解説>NHK党斉藤氏が自民参院会派入り 内部の反応は?
参院会派「自民党・無所属の会」に入った政治団体「NHKから国民を守る党」の斉藤健一郎参院議員が17日に記者会見し、「NHK党のような少数政党の議員を快く迎えてもらい、感謝の気持ちしかない」と話しました。会見には立花孝志党首も同席しました。一方で、自民党内には立花氏の過去の選挙運動などを理由にNHK党の会派入りに批判的な声もあります。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「NHK党議員の自民会派入り」を解説します。
Q 斉藤氏はどうして自民会派に入ったの?
A 斉藤氏は自ら会派入りを希望していたと明らかにし、「より多くの発言機会と政策形成の現場に立つ必要があると考えた」と述べました。NHKの問題を議論できる総務委員会に入り、NHKを視聴したい人だけが受信料を払う「スクランブル化」などについて国会で発信を強めたいということです。
Q 自民の狙いは?
A 自民は日本維新の会と連立協議をしていますが、両党だけでは過半数に届かないため、少数会派も加えて多数派を作ろうとしています。
Q 自民の中にはどんな反応があるの?
A 昨年11月の兵庫県知事選で立花氏が他候補の当選を目的に立候補して選挙運動する「2馬力」の活動をしたことなどを理由に、「リスクを抱えることになる」と批判的な声もあります。これに対し、参院自民関係者は「NHK党は政党要件を満たしていない。あくまでも無所属議員を引き入れただけだ」と話しています。
-
高市首相選出へ最終調整 維新、「閣外協力」で詰めの協議
政策協議を進めている自民党と日本維新の会の両党は21日の首相指名選挙で、維新の与党入りに伴い、自民の高市早苗総裁を選出させる最終調整に入った。両党は政権の形態…政 治 4時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>「全面戦争に」自維の議員定数削減議論に公明など反発
自民党と日本維新の会が連立政権を目指して政策協議を進める中で国会議員の定数削減が議論され、野党各党が強く反発しています。比例代表の定数削減が念頭にあるとされて…政 治 7時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>副首都構想、長引く各党協議…小池都知事はどう見る?
日本維新の会が自民党との政策協議で実現を求めている「副首都構想」について、東京都の小池百合子知事は17日の記者会見で「しっかりと首都を守っていくという対応は、…政 治 10時間前 毎日新聞
-
兵庫県の新庁舎整備費、650億円に圧縮へ 斎藤知事が見直し指示
兵庫県が2030年代に完成を目指す県庁舎の建て替えで、新庁舎整備費用として約650億円を見込んでいることが17日、関係者への取材で分かった。19年の構想段階で…政 治 14時間前 毎日新聞
-
自維の議員定数削減議論に野党反発 公明「うちへの宣戦布告だ」
自民党と日本維新の会による連立政権を見据えた政策協議で、国会議員の定数削減が議論されていることについて、野党各党が反発している。比例代表の定数削減が念頭にある…政 治 2025年10月17日 毎日新聞