兵庫知事、幹部指摘の「意思疎通不全」説明せず 私的情報漏えい問題
斎藤元彦・兵庫県知事らの疑惑を告発した職員の私的情報を県幹部が漏えいした問題で、別の幹部が「知事との意思疎通不全が原因」と指摘したことについて、26日の定例記者会見で斎藤知事は、正面からの説明を避けた。「これまで申し上げている通り、漏えいの指示はしていない」と、質問の意図と食い違う答えに終始した。
告発文を作成した元西播磨県民局長(故人)の私的情報を元総務部長が県議3人に漏えいした問題について、元総務部長は「知事に指示されたと信じていた」として停職3月の懲戒処分を受けた。だが、処分を決裁した斎藤知事は指示を一貫して否定。今月18日にあった県議会総務常任委員会では、職員局長らが「最終的に知事と元総務部長の間でどんなやり取りがあったのかは分からない」とする一方、2人の間で「ミスコミュニケーション(意思疎通不全)があった」と説明した。
26日の会見で元総務部長との具体的なやり取りについて再三問われた斎藤知事は「漏えいに関する指示などは私はしていないという認識でずっと答えている」と繰り返し、やり取りの内容や状況の説明は避けた。意思疎通不全を指摘した職員の答弁についても「適切に対応してきた認識に変わりはない」と繰り返した。
また、現在優勝マジックが点灯しているプロ野球・阪神の優勝パレード開催予定については、「警備費用が高騰している」として、県としての主催には慎重な考えを示した。【稲生陽】
-
総裁選前倒し巡り、自民が「要求議員」公表へ 逢沢氏「重い判断」
自民党は27日、党総裁選挙管理委員会を党本部で開き、総裁選の前倒し実施を求める議員と都道府県連には記名式で書面の提出を求め、議員名などを公表することを決めた。…政 治 2時間前 毎日新聞
-
国民民主、参院選総括で「過信してはならない」 衆院選は51議席目標
国民民主党は27日の両院議員総会で、7月の参院選について「薄氷の勝利」と総括する文書を了承した。次期衆院選は小選挙区で各都道府県に最低1人は候補者を擁立し、比…政 治 3時間前 毎日新聞
-
自民総裁選前倒し 実施を要求する議員の氏名、意思確認時に公表へ
自民党は27日、党総裁選挙管理委員会(逢沢一郎委員長)を党本部で開いた。党則に基づく総裁選の前倒し実施を行うかについて意思確認をする際、実施を要求する議員の氏…政 治 5時間前 毎日新聞
-
「核禁条約会議、オブザーバー参加を」 広島、長崎市長が首相に要請
石破茂首相は27日、都市の連帯を通じて核兵器のない世界を目指す「平和首長会議」の松井一実会長(広島市長)、鈴木史朗副会長(長崎市長)と首相官邸で面会した。松井…政 治 6時間前 毎日新聞
-
静岡・伊東市長に辞職求める署名1万筆 元市議が持参、提出はせず
静岡県伊東市スポーツ協会会長で元市議の浜田修一郎氏(68)らが27日、田久保真紀市長と面会し、学歴詐称疑惑を理由に辞職を求める1万158筆の署名を示して「その…政 治 7時間前 毎日新聞