合法麻薬「フェンタニル」対策強化へ 背景にトランプ関税への警戒
岩屋毅外相は15日の記者会見で、米国などで乱用が問題になっている合成麻薬フェンタニルについて昨年までの6年間に国内の税関で密輸が摘発された例はないと強調した上で、厳格に対応する考えを示した。「米国や国際機関などと緊密に連携し、違法薬物の根絶や製造・流通ネットワークの壊滅へ積極的に取り組む」と述べた。
フェンタニルを巡っては、トランプ米大統領が米国への流入対策などが不十分だとして、カナダに35%、メキシコに30%の高関税を課す書簡を12日までに相次いで公表した。
日本政府関係者によると、中国の組織が日本の拠点から米国に不正輸出していた疑いがあるとの一部報道もあり、日本に同様の高関税が課されないよう、取り組みを発信したという。
岩屋氏は「日本が経由地になっているかのような報道もあったが過去6年に摘発はない」とも指摘。福岡資麿厚生労働相も15日の会見で「国内の摘発状況から現時点で欧米諸国のような乱用拡大の実態はないと認識しており、取り締まりを徹底する」と述べた。
グラス駐日米大使はX(ツイッター)で日本との協力で日本経由での積み替えや流通を防ぐ考えを示している。【田所柳子、寺原多恵子】
-
延命「いらない」、障害「存在しない」 参政党の主張が否定するもの
参院選は最終盤に入り、各政党や各候補者が独自の政策を盛んに訴えている。 その中で議論を呼んだのが、外国人の受け入れや権利の制限についての政策だ。 火付け役…政 治 8時間前 毎日新聞
-
参政・神谷氏に抗議 大阪のコリアン団体「差別的言葉と理解し発言」
参政党の神谷宗幣代表が18日の街頭演説で、朝鮮人を差別する「チョン」という言葉を使ったことに対し、在日外国人の権利確立や共生社会の実現に取り組むNPO法人「コ…政 治 14時間前 毎日新聞
-
与党苦戦、政権の枠組み変わる可能性も 参院選20日投開票
第27回参院選は20日投開票される。毎日新聞の情勢調査では、自民、公明両党は非改選を含む参院の過半数(125議席)の維持に必要な50議席確保に苦戦しており、立…政 治 16時間前 毎日新聞
-
静岡・伊東市長が「卒業証書」提出拒否 百条委は大学除籍理由照会へ
東洋大卒と公表していた学歴が実際には除籍だった問題で、静岡県伊東市の田久保真紀市長は18日、市議会の調査特別委員会(百条委員会)に対し、自身が「卒業証書」だと…政 治 16時間前 毎日新聞
-
赤沢氏、来週前半にも訪米へ 8月関税発動の見直し求める方針
トランプ米政権による関税措置を巡る日米交渉のため、赤沢亮正経済再生担当相が来週前半にも訪米する方向で調整に入った。トランプ大統領は日本に対し、8月1日から原則…政 治 19時間前 毎日新聞