静岡・伊東市長が「卒業証書」提出拒否 百条委は大学除籍理由照会へ
東洋大卒と公表していた学歴が実際には除籍だった問題で、静岡県伊東市の田久保真紀市長は18日、市議会の調査特別委員会(百条委員会)に対し、自身が「卒業証書」だとしていた文書の提出を拒否すると回答した。これを受けて百条委は、田久保氏に証人として出頭を求めることを決めた。
田久保氏は百条委に提出した回答書の中で、黙秘権を規定した憲法38条1項に言及。公職選挙法違反容疑で市民に刑事告発されたことを踏まえ、提出拒否は「自己に不利益な供述を強要されない権利に基づく『正当な理由』に該当する」と主張した。
田久保氏は回答書提出後、報道陣の取材に「今月中に辞める」と明言した。「卒業証書」の提出拒否については「刑事告発に万全の構えで対応しないといけない。百条委の重要性は理解した上でこの形になった。刑事告発されてなければ事情が違うかもしれないが、刑事告発されて事情が変わった」と語った。
地方自治法は、正当な理由がなく百条委の提出要請を拒んだ場合、6カ月以下の拘禁または10万円以下の罰金に処すと定めている。百条委は田久保氏の主張が「正当な理由」に該当するか、市の顧問弁護士に照会することを決定。その他の法令に違反しないかも見極めることにした。
また、東洋大に除籍理由や、除籍の通知の有無を照会することで一致。大学に8月13日までの回答を求める文書を送付する。回答書を受け取った中島弘道議長は「本当に残念。提出されなかったことで、『卒業証書』は偽物だと確信した。本人は罪になると自覚しているのだと思う」と話した。【若井耕司】
-
延命「いらない」、障害「存在しない」 参政党の主張が否定するもの
参院選は最終盤に入り、各政党や各候補者が独自の政策を盛んに訴えている。 その中で議論を呼んだのが、外国人の受け入れや権利の制限についての政策だ。 火付け役…政 治 9時間前 毎日新聞
-
参政・神谷氏に抗議 大阪のコリアン団体「差別的言葉と理解し発言」
参政党の神谷宗幣代表が18日の街頭演説で、朝鮮人を差別する「チョン」という言葉を使ったことに対し、在日外国人の権利確立や共生社会の実現に取り組むNPO法人「コ…政 治 15時間前 毎日新聞
-
与党苦戦、政権の枠組み変わる可能性も 参院選20日投開票
第27回参院選は20日投開票される。毎日新聞の情勢調査では、自民、公明両党は非改選を含む参院の過半数(125議席)の維持に必要な50議席確保に苦戦しており、立…政 治 16時間前 毎日新聞
-
赤沢氏、来週前半にも訪米へ 8月関税発動の見直し求める方針
トランプ米政権による関税措置を巡る日米交渉のため、赤沢亮正経済再生担当相が来週前半にも訪米する方向で調整に入った。トランプ大統領は日本に対し、8月1日から原則…政 治 19時間前 毎日新聞
-
静岡・伊東市長、百条委に「卒業証書」提示拒否 証人尋問視野に協議
東洋大卒と公表していた学歴が実際には除籍だった問題で、静岡県伊東市の田久保真紀市長は18日、市議会の調査特別委員会(百条委員会)に対し、自身が「卒業証書」だと…政 治 21時間前 毎日新聞