外国人政策の事務局組織が発足 社会保険料の未納防止など強化へ
政府は15日、在留外国人への対応を担う事務局組織「外国人との秩序ある共生社会推進室」の発足式を首相官邸で開いた。参院選で外国人の受け入れ制限や対応の厳格化、共生の重視など外国人政策を公約に掲げる政党が相次いでいることを踏まえ、政府も取り組みを強化する。
推進室は内閣官房に78人体制で設置され、阪田渉官房副長官補が室長を務める。石破茂首相は発足式で、出入国在留管理の適正化▽外国人の社会保険料の未納防止▽外国人による土地取得を含む国土の適切な利用管理――などを挙げ「取り組むべき課題は多数存在している。省庁の枠を超えて緊密に連携し、各種制度の運用の点検、見直しなどに取り組んでほしい」と述べた。
政府は経済成長には、外国人労働者の受け入れやインバウンド(訪日外国人客)による消費拡大など、海外の活力を取り込むことが不可欠との立場だ。一方で「一部の外国人による犯罪や迷惑行為、各種制度の不適切な利用など、国民が不安や不公平感を有する状況も生じている」(林芳正官房長官)として、対応が必要だとしている。首相は8日、外国人政策の司令塔となる事務局組織の設置方針を表明し、取り組みの加速に向けて関係閣僚に一層の協力を求めていた。【大野航太郎】
-
延命「いらない」、障害「存在しない」 参政党の主張が否定するもの
参院選は最終盤に入り、各政党や各候補者が独自の政策を盛んに訴えている。 その中で議論を呼んだのが、外国人の受け入れや権利の制限についての政策だ。 火付け役…政 治 9時間前 毎日新聞
-
参政・神谷氏に抗議 大阪のコリアン団体「差別的言葉と理解し発言」
参政党の神谷宗幣代表が18日の街頭演説で、朝鮮人を差別する「チョン」という言葉を使ったことに対し、在日外国人の権利確立や共生社会の実現に取り組むNPO法人「コ…政 治 15時間前 毎日新聞
-
与党苦戦、政権の枠組み変わる可能性も 参院選20日投開票
第27回参院選は20日投開票される。毎日新聞の情勢調査では、自民、公明両党は非改選を含む参院の過半数(125議席)の維持に必要な50議席確保に苦戦しており、立…政 治 16時間前 毎日新聞
-
静岡・伊東市長が「卒業証書」提出拒否 百条委は大学除籍理由照会へ
東洋大卒と公表していた学歴が実際には除籍だった問題で、静岡県伊東市の田久保真紀市長は18日、市議会の調査特別委員会(百条委員会)に対し、自身が「卒業証書」だと…政 治 17時間前 毎日新聞
-
赤沢氏、来週前半にも訪米へ 8月関税発動の見直し求める方針
トランプ米政権による関税措置を巡る日米交渉のため、赤沢亮正経済再生担当相が来週前半にも訪米する方向で調整に入った。トランプ大統領は日本に対し、8月1日から原則…政 治 19時間前 毎日新聞