台湾の空港で「白タク」暴走 警官発砲、放り出された客が負傷
台湾北部の桃園国際空港で20日朝、空港警察当局の取り締まりを逃れようとした「白タク」が暴走し、警官が発砲する騒ぎがあった。客の香港人女性が車から外に放り出されてけがをした。日本人をはじめ利用客が多い「空の玄関口」で起きた捕物劇に驚きが広がっている。
台湾メディアによると、20日午前9時(日本時間同10時)過ぎ、桃園空港第1ターミナルで営業許可を持たずに客を運ぶ「白タク」の取り締まりを行っていた空港警察が、米高級電気自動車「テスラ」に女性客を乗せようとした運転手に声をかけたところ、運転手は車を急発進させて後退。警官2人がタイヤと空に向けて計8発を発砲し、車から降りるよう運転手に要求した。運転手は警官に車から引きずり出されて、逮捕された。発砲によるけが人はなかった。
白タクの女性客は乗る途中だったとみられ、車から放り出された。他の空港利用客らに救出されたが、足にけがをしたという。
警察によると、運転手は43歳の男性。空港警察が「白タク」に関わる要注意人物として警戒していた。発砲について「運転手は車を急加速してパトカーや警官にぶつけようとしていた。女性客らへの危害を防ぐためだった」としている。
桃園空港は台湾最大の空港で、年間約4500万人(2024年)が利用する。【台北・林哲平】
-
台湾野党・国民党主席選挙 6人立候補 政権奪回へ問われる指導力
台湾の最大野党・国民党は20日、10月18日に投開票される主席(党首)選挙に6人が正式に立候補したと発表した。12年ぶりの政権奪回を目指す2028年の総統選挙…国 際 10時間前 毎日新聞
-
米上院、つなぎ予算の共和党案を否決 期限切れ間近 政府閉鎖の恐れ
米連邦政府の当面の運営資金を賄う「つなぎ予算」を巡り、米議会上院は19日、同日下院を通過したばかりの共和党案を否決した。9月末までにつなぎ予算を成立させなけれ…国 際 13時間前 毎日新聞
-
国連の対イラン制裁復活の公算大 安保理が「解除継続」決議案を否決
国連安全保障理事会は19日、イランの核開発を巡って、国連の対イラン制裁解除の継続についての決議案を否決した。イランとの核合意の当事国である英国、フランス、ドイ…国 際 13時間前 毎日新聞
-
トランプ氏「大問題になる可能性」 相次ぐロシアのNATO領空侵犯
バルト3国のエストニア政府は19日、ロシアのミグ31戦闘機3機が12分間にわたり領空を侵犯したと発表した。北大西洋条約機構(NATO)は、加盟国のエストニアに…国 際 17時間前 毎日新聞
-
イラン「違法で挑発的」と非難 安保理で制裁停止の決議案否決受け
国連安全保障理事会で核開発を巡る対イラン制裁停止の継続に関する決議案が否決されたことを受け、イラン外務省は19日の声明で、「違法かつ正当化できない挑発的な行動…国 際 19時間前 毎日新聞