旧統一教会総裁の逮捕可否、23日朝までに結論か 韓国裁判所
韓国の裁判所は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の韓鶴子(ハン・ハクチャ)総裁(82)に対する逮捕状の審査を22日に行う。聯合ニュースが伝えた。一般的に、審査日の翌朝までに逮捕状を発付するかどうかの結論が出ることが多い。発付されれば、特別検察は韓氏を逮捕する方針。
特別検察は、尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領(64)=内乱罪などで公判中=の側近や妻に不正な金品を供与した政治資金法違反などの疑いがあるとみており、17日に韓氏から任意で事情聴取した。
そのうえで特別検察は18日、裁判所に逮捕状を請求した。理由について「重大な犯罪であり、(韓氏が)容疑を否認していることから証拠隠滅の恐れもあると判断した」と述べた。旧統一教会と尹前政権をめぐる一連の事件の全容解明を目指す。【ソウル福岡静哉】
-
英国とカナダ、G7で初めてパレスチナの国家承認を発表 豪州も
英国、カナダ、オーストラリアの3カ国は21日、パレスチナの国家承認を発表した。イスラエルが9月中旬にパレスチナ自治区ガザ地区ガザ市への地上侵攻を開始したことな…国 際 4時間前 毎日新聞
-
台湾で「安倍晋三研究センター」開設式 頼総統や昭恵さんら出席
台湾の政治大学は21日、台北市内の大学施設内に安倍晋三元首相の進めた政策を研究する「安倍晋三研究センター」を設立し、開設式を行った。学術協力や人的交流、人材育…国 際 8時間前 毎日新聞
-
英国、パレスチナの国家承認へ G7で初 ガザ侵攻や西岸入植受け
複数の英主要メディアは20日、スターマー英首相が21日にパレスチナの国家承認を発表すると報じた。7月下旬に条件付きで国家承認する方針を示していたが、イスラエル…国 際 8時間前 毎日新聞
-
カタールがイスラエルに謝罪要求 停戦交渉再開に向けた条件 米報道
米ニュースサイト「アクシオス」は20日、イスラエルから攻撃を受けたカタールが、パレスチナ自治区ガザ地区の停戦交渉の仲介を再開する前に、イスラエルに謝罪を求めて…国 際 10時間前 毎日新聞
-
配信アニメ「KPOPガールズ!」に観客大合唱 釜山国際映画祭
韓国の釜山国際映画祭で20日夜、ネットフリックスで配信中の米国アニメーション「KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ」が劇場上映され、主人公の女性アイドルの…国 際 10時間前 毎日新聞