サウジアラビアとパキスタンが「相互防衛協定」 「核の傘」提供か
サウジアラビアは17日、イスラム諸国で唯一、核兵器を保有するパキスタンと「戦略的相互防衛協定」を締結した。共同声明によると、協定には「いずれかの国への攻撃は両国への攻撃とみなす」と明記されている。ロイター通信によると、サウジ政府関係者は「この協定はあらゆる軍事的手段を網羅している」と述べており、パキスタンがサウジに「核の傘」を提供する可能性もある。
中東ではイスラエルがパレスチナ自治区ガザ地区での戦闘を続けており、たびたび周辺国も空爆してきた。9日にはガザのイスラム組織ハマスの幹部を標的にカタールの首都ドーハを空爆したばかりで、サウジなどのアラブ諸国は危機感を強めていた。
報道によると、サウジ政府関係者は今回の協定について「特定の国や出来事を受けたものではない」と説明し、ドーハ空爆の影響を否定した。ただ、サウジにとってはイスラエルに対する抑止力を高めた形となり、中東の軍事バランスに影響する可能性もある。
サウジはパキスタンと長年にわたり軍事協力を続けており、核開発の資金援助も行ったとされる。一方、パキスタンと敵対するインドとも友好関係を築いているため、今後は印パ間のバランス外交も試されることになりそうだ。
インド外務省は18日の声明で「自国の安全や、地域と世界の安定にどんな意味を持つのかを検証する」と述べ、事態を注視する考えを示した。【カイロ金子淳】
-
台湾の空港で「白タク」暴走 警官発砲、放り出された客が負傷
台湾北部の桃園国際空港で20日朝、空港警察当局の取り締まりを逃れようとした「白タク」が暴走し、警官が発砲する騒ぎがあった。客の香港人女性が車から外に放り出され…国 際 8時間前 毎日新聞
-
台湾野党・国民党主席選挙 6人立候補 政権奪回へ問われる指導力
台湾の最大野党・国民党は20日、10月18日に投開票される主席(党首)選挙に6人が正式に立候補したと発表した。12年ぶりの政権奪回を目指す2028年の総統選挙…国 際 9時間前 毎日新聞
-
米上院、つなぎ予算の共和党案を否決 期限切れ間近 政府閉鎖の恐れ
米連邦政府の当面の運営資金を賄う「つなぎ予算」を巡り、米議会上院は19日、同日下院を通過したばかりの共和党案を否決した。9月末までにつなぎ予算を成立させなけれ…国 際 11時間前 毎日新聞
-
国連の対イラン制裁復活の公算大 安保理が「解除継続」決議案を否決
国連安全保障理事会は19日、イランの核開発を巡って、国連の対イラン制裁解除の継続についての決議案を否決した。イランとの核合意の当事国である英国、フランス、ドイ…国 際 11時間前 毎日新聞
-
トランプ氏「大問題になる可能性」 相次ぐロシアのNATO領空侵犯
バルト3国のエストニア政府は19日、ロシアのミグ31戦闘機3機が12分間にわたり領空を侵犯したと発表した。北大西洋条約機構(NATO)は、加盟国のエストニアに…国 際 15時間前 毎日新聞