人気スイーツぴよりん 「生誕の地」イートイン店舗閉店へ 名古屋駅
JR名古屋駅のリニューアルに伴って8月31日、中央コンコースにあるイートイン店舗「ぴよりんSTATION カフェジャンシアーヌ」が閉店する。
2010年に開業し、人気スイーツ「ぴよりん」をその場で食べられる「生誕の地」として人気を集めていた。持ち帰り販売は9月1日以降も駅構内の「ぴよりんshop」で続ける。ぴよりんは名古屋コーチンを使ったプリンを、ひよこの形に飾り付けたスイーツ。将棋の藤井聡太名人が対局中のおやつとして食べたことがきっかけで人気となった。
現在は1日3回(午前10時、午後2時、午後5時)の発売時間を前に連日行列ができている。イートイン店舗の閉店に伴い、9月からは、「ぴよりんshop」での販売を1日4回(午前9時、正午、午後3時、午後6時)に増やすという。【梶原遊】
-
希少なウナギ味の「ギョニソ」登場 物価高で“昭和のおやつ”再注目
7月19日と31日は「土用の丑(うし)の日」。国際的な取引規制を求める動きもあり、ますます希少性が増しそうなウナギだが、その味を気軽に楽しんでもらおうと、ウナ…経済 2時間前 毎日新聞
-
ベッセント財務長官「急いだ取引より良い取引が重要」 Xに投稿
訪日中のベッセント財務長官は18日、X(ツイッター)に「急いで取引(ディール)するより良い取引の方が重要だ。米国と日本の間の互恵的な貿易合意は、依然として可能…経済 12時間前 毎日新聞
-
関電、福井・美浜原発敷地内で地質調査の再開検討 新増設に向け
関西電力が美浜原発(福井県美浜町)の敷地内で地質調査の再開などを本格検討していることが18日、分かった。地質調査は原発の新増設に向けた最初のプロセスとなる。新…経済 14時間前 毎日新聞
-
日産、地元自治体や取引先と対話開始 神奈川2工場の生産終了発表で
日産自動車が追浜工場(神奈川県横須賀市)と日産車体湘南工場(平塚市)での車両生産終了を発表したことを巡り、同社は18日、地元自治体や取引先企業との「対話を開始…経済 15時間前 毎日新聞
-
栃木・足利市が30年ぶりに水道料金値上げへ 赤字拡大予測で
栃木県足利市は18日、水道料金を30年ぶりに値上げする方針を明らかにした。人口減少により料金収入の減収が続く一方、老朽化した水道管の更新費用の増加、原油高によ…経済 18時間前 毎日新聞