トランプ氏 ベネズエラ産石油輸入国に25%の追加関税課す大統領令
トランプ米大統領は24日、南米ベネズエラ産の石油や天然ガスを輸入する国に25%の追加関税を課す大統領令に署名した。ベネズエラから大量の犯罪集団が米国に流入していることへの対抗措置と説明している。
国際緊急経済権限法(IEEPA)などに基づく措置。トランプ氏は自ら運営するソーシャルメディア(SNS)に「ベネズエラから石油やガスを購入する全ての国は、米国との貿易で25%の関税を支払うことを義務づけられる。全ての文書は署名され、4月2日の『米国解放日』に発動される」と投稿した。
米国から経済制裁を受けているベネズエラにとって原油と天然ガスは主要な外貨獲得手段。中国などが大量購入しているが、米国から25%関税を課されるのを恐れ、ベネズエラからの輸入を停止すれば経済の痛手になる。
ただ、米石油大手シェブロンはベネズエラ国営企業との合弁事業で、同国産の原油を米国に輸出している。トランプ政権はこの事業ライセンスの取り消しを当初予定の4月3日から5月27日に延期しており、追加関税を宣言した米国自身が、ベネズエラ産の原油を一定期間使用することになりそうだ。
トランプ氏は4月2日に、高率の関税を課す国に同程度の関税を発動する「相互関税」などを始める考えを示している。【ワシントン大久保渉】
-
4月の食品値上げ、4225品目 1年半ぶり高水準、コスト増で
帝国データバンクは31日、4月に値上げが予定される飲食料品が4225品目に上ると発表した。値上げのピークだった2023年10月以来、1年半ぶりの高水準。同社は…経済 1時間前 毎日新聞
-
日経平均株価、一時1500円超安 トランプ政権の関税に警戒強まる
週明け31日午前の東京株式市場で、日経平均株価(225種)は全面安の展開となった。前週末の米国株式市場が大幅安となった流れを引き継いだほか、トランプ米政権によ…経済 2時間前 毎日新聞
-
トヨタ、米国での販売価格の当面維持を検討 トランプ関税巡り
トヨタ自動車が米国での車両販売価格を当面維持する方向で検討していることが31日、明らかになった。トランプ米政権は4月3日に自動車への25%の追加関税を発動する…経済 2時間前 毎日新聞
-
すき家、31日から全店一時閉店へ 異物混入相次ぎ「重く受け止め」
牛丼チェーン「すき家」は29日、店舗で異物混入が相次いでいるとして、全店を31日午前9時から一時閉店すると発表した。害虫駆除などの再発防止対策をするという。 …経済 2025年3月29日 毎日新聞
-
関税理由の値上げ「好ましくない」 トランプ氏、自動車メーカーに
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は28日までに、トランプ米大統領が関税引き上げを理由に自動車の販売価格を上げないよう大手自動車メーカーに警告した…経済 2025年3月29日 毎日新聞