トヨタ、米国での販売価格の当面維持を検討 トランプ関税巡り
トヨタ自動車が米国での車両販売価格を当面維持する方向で検討していることが31日、明らかになった。トランプ米政権は4月3日に自動車への25%の追加関税を発動するが、それに伴うコスト上昇分は原価低減を進めて吸収し、関税を巡る日米両政府間の交渉の進捗(しんちょく)を見守る構えだ。
ただちに転嫁すれば販売価格が急上昇し、米国での販売や日本からの輸出、国内の生産や雇用にも深刻な影響が及びかねない。一時的に米国内の在庫でしのぎつつ、価格も原則据え置くことで、当面の混乱を最小化する狙いとみられる。
トヨタ関係者によると、仕入れ先から調達する部品についても、数量や価格は当面これまでの水準を保つ方向で検討している。部品メーカーなどからは、追加関税の影響で日本からの対米輸出が急減し、国内生産が大幅に縮小することを懸念する声が出ている。
一方、イタリアの高級車メーカー、フェラーリは追加関税の発表を受け、米国で販売する一部車種を最大10%値上げする計画を発表済み。米国に輸出する自動車メーカー各社の対応が注目されている。【秋丸生帆】
-
「EUより高いなんて。カオスだ」 日本政府関係者 トランプ関税に
トランプ米大統領が発表した相互関税への対応を巡り、日本政府は3日朝から対応に追われた。 「我々に課す数字としてはちょっと高い」。3日、官邸で記者団の取材に応…経済 2時間前 毎日新聞
-
トランプ政権、25%の自動車関税を発動 日本の自動車産業に大打撃
トランプ米政権は3日、米国外で製造された全ての輸入車に対する25%の関税を発動した。現行の関税に上乗せする形で、乗用車が2・5%から27・5%、一部トラックは…経済 2時間前 毎日新聞
-
石破首相、相互関税の対応策検討を指示 自民政調会長と会談
石破茂首相は3日、首相官邸で自民党の小野寺五典政調会長と会談し、トランプ米大統領が発表した「相互関税」に関し、産業界への影響などを把握した上で対応策を早急に検…経済 2時間前 毎日新聞
-
経産相、トランプ政権の相互関税「極めて遺憾」 対策本部発足を検討
武藤容治経済産業相は3日の記者会見で、トランプ米大統領が米国に高率の関税を課す国に同程度の関税を発動する「相互関税」で、日本に24%を課す方針を示したことにつ…経済 3時間前 毎日新聞
-
日経平均株価、一時1600円超安 3万5000円台割り込む
3日午前の東京株式市場の日経平均株価は一時1600円超下落し、3万5000円台を割り込んだ。トランプ米政権が2日(日本時間3日未明)に発表した関税強化策で世界…経済 4時間前 毎日新聞